人間キラキラの会/編 -- ニンゲン キラキラ ノ カイ -- らくだ出版 -- 2013.5 -- 816.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 81/ニ013 0121223044 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもにおくる伝えたい・私の気持
書名カナ コドモ ニ オクル ツタエタイ ワタクシ ノ キモチ
著者 人間キラキラの会 /編  
著者カナ ニンゲン キラキラ ノ カイ
出版地 東京
出版者 らくだ出版
出版者カナ ラクダ シュッパン
出版年 2013.5
ページ数 175p
大きさ 17cm
一般件名 作文-文集
児童内容紹介 自分の気持ち・考えを人に伝えること、人の考えを聞いて自分の判断の糧(かて)にすることが、社会のルールの根本です。戦争のこと、平和のこと、社会のこと、災害のこと、人間としての助け合い、感謝などについて、さまざまな人が自分の考えを述べました。いろいろな人の考えにふれて、自分の考えを自問してみましょう。
内容紹介 「戦争・災害」「人生・生きる」「生命・喜び」「感謝・平和」の4つのブロックに分け、一般の人々がそれぞれのテーマで綴った文章を集成。さまざまな意見を聞いて自分の考えを自問したり、話し合いの素材にも活用できる。
NDC分類(9版) 816.8
ISBN 4-89777-524-1
ISBN13桁 978-4-89777-524-1
定価 ¥1200

目次

はじめに
1章 戦争・災害
  解説 伊藤始 戦争も原発もノー
  和田晶子 沖縄の空を
  玉城澄子 いも掘り
  松苗禮子 日本にアメリカの軍隊はいらない
  中山きく 命どぅ宝・平和が一番
  島袋敏子 くり返すまいこのあやまちを
  笠原梢 命
  當間好子 母を語る
  稲福マサ 恐怖と悲しみにくれた沖縄戦
2章 人生・生きる
  解説 中村つや子 “人生を考える機会に”
  小駒さち子 「梅に鶯」は「梅に目白?」
  横田弘子 郷土料理を絶やさないで
  黒沢知子 おじいさん おばあさんになろう
  小島信枝 子どもに残したい風景
  林けい子 旬の食べ物で元気な子
  田島一郎 読書をしよう
  柴田幸子 想像力豊かな子に
  粕谷ちい ありがとう
3章 生命・喜び
  解説 中村つや子 “生命”を大切にして
  冨岡みち 親に話して…
  清水智子 人間の体は、小さな宇宙
  原田みつ子 君を見ているよ
  高丸もと子 どうしても生まれてきたかった
  瀬川なるみ 若い君たちに贈る言葉
  原庚徳 自殺を防ごう
  杉田秀子 想像すること
  上野準子 せつ子さんへ
4章 感謝・平和
  解説 伊藤始 平和憲法を世界に
  潮田光子 子どもに笑顔を!
  鈴木鍈子 失ってはならないもの
  小倉直志 家族の歌声
  斎藤藤枝 平和憲法が危ない
  岩本良子 しーんとしたときに
  大澤桃代 大王松のこと
  中村三郎 二度と過ちを繰り返したくない
  勝尾外美子 平和な国でありますように
執筆者一覧