横山 和仁/編著 -- ヨコヤマ,カズヒト -- 金子書房 -- 2013.6 -- 492.907

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 492.9/ヨ013 0114977952 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 心理測定を活かした看護研究
書名カナ シンリ ソクテイ オ イカシタ カンゴ ケンキュウ
著者 横山 和仁 /編著, 青木 きよ子 /編著  
著者カナ ヨコヤマ,カズヒト
出版地 東京
出版者 金子書房
出版者カナ カネコ ショボウ
出版年 2013.6
ページ数 170p
大きさ 26cm
一般件名 看護学 , 精神検査
内容紹介 看護領域の研究で用いられる心理測定について、テストの理論、代表的な測定法、疫学研究のデザインと進め方、データ解析法、論文の書き方と学会プレゼンテーション、研究の実例などを紹介する。
NDC分類(9版) 492.907
ISBN 4-7608-2644-5
ISBN13桁 978-4-7608-2644-5
定価 ¥2800

目次

第1章 看護研究の必要性と本書の目的
  1 看護研究論文の現状
  2 看護研究とは何か
  3 看護研究を阻害するもの
  4 本書の対象と目的
第2章 心理測定とは何か
  1 心理的事象の測定
  2 心理測定の基礎知識
  3 心理尺度を使用するうえでの留意点
第3章 代表的な心理測定法
  1 主な心理測定尺度・検査
  2 看護研究で知っておくべき著作権法
第4章 疫学研究のデザインと進め方
  1 基本的な疫学手法
  2 研究費の申請
  3 研究計画の作成と倫理審査
  4 研究の実践とその後
第5章 データ解析法
  1 はじめに
  2 データの準備
  3 データの分布の確認(記述統計)
  4 データ解析
  5 SASとSPSSを用いた分析
第6章 研究内容の表現と方法の選択
  1 学術論文の書き方
  2 プレゼンテーション
第7章 看護研究における実例
  1 Good Practice 1
  2 Good Practice 2
  3 Good Practice QOL