沖縄大学地域研究所/編集 -- オキナワ ダイガク チイキ ケンキュウジョ -- 芙蓉書房出版 -- 2013.5 -- 219.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 郷土資料コーナー K27.7/オ013 0230266942 郷土資料   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 未来を共創する智恵
書名カナ ミライ オ キョウソウ スル チエ
副書名 沖縄大学土曜教養講座が問う日本の課題
シリーズ名 沖縄大学地域研究所叢書
著者 沖縄大学地域研究所 /編集  
著者カナ オキナワ ダイガク チイキ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版者カナ フヨウ ショボウ シュッパン
出版年 2013.5
ページ数 267p
大きさ 21cm
シリーズ名 沖縄大学地域研究所叢書
シリーズ名カナ オキナワ ダイガク チイキ ケンキュウジョ ソウショ
一般件名 沖縄問題
内容紹介 1976年から続き、2012年秋に500回となった沖縄大学土曜教養講座の中から、500回記念の節目に行われた4回の講座を収録。沖縄の日本復帰の意味を検証し、来し方を振り返り、行く手を展望する。
NDC分類(9版) 219.9
ISBN 4-8295-0586-1
ISBN13桁 978-4-8295-0586-1
定価 ¥1900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本復帰四〇年を問う
第一部 復帰前・復帰後の琉球・沖縄の政治・行政・労働運動等の状況
第二部 昨今の日本・沖縄の政治・行政状況等
第三部 今後の沖縄の政治・行政等はどうあるべきか
パネリストのプロフィール
シンポジウム参加者の感想
シンポジウムを振り返って 金城 一雄/著
子どもの居場所から問い直す
<報告>一条の光、教育と子どもたちに沖縄の未来を託した屋良朝苗
<報告>沖縄市の障がい乳幼児の取り組み-本土との連携を生かして
<報告>学童保育から見る復帰四〇年の子どもと地域
<報告>沖縄の子どもと貧困-児童相談所からの視点
<報告>「当事者がつくる」居場所の提言
沖縄の子ども支援実践の交流の輪をひろげよう 谷口 正厚/著
<復帰四〇年>と沖縄大学
第一部 講演「地域社会における大学の存在意義」 新崎 盛暉/述
第二部 自由な大学生活
パネルディスカッション
地域との交流・共創の場として 加藤 彰彦/著
「復帰」四〇年・持続可能なシマ社会へ
一、シンポジウムの趣旨
二、『琉球列島の環境問題』刊行の趣旨についての若干の補足
三、シンポジウムのハイライト
<第三部>持続可能なシマ社会へ
持続可能な琉球列島へ