范 立君/著 -- ハン,リツクン -- 時潮社 -- 2013.4 -- 338.63

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 338.6/ハ013 0114972003 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代中国の中小企業金融
書名カナ ゲンダイ チュウゴク ノ チュウショウ キギョウ キンユウ
副書名 中国型リレーションシップ・レンディングの展開の実情と課題
著者 范 立君 /著  
著者カナ ハン,リツクン
出版地 東京
出版者 時潮社
出版者カナ ジチョウシャ
出版年 2013.4
ページ数 229p
大きさ 22cm
一般件名 中小企業金融 , 金融-中国
内容紹介 中国型リレーションシップ・レンディングをキーポイントに、これまであまり体系的に語られてこなかった中国の中小企業金融の視点から現代中国について検討。現代中国型の市場経済の実態を理解するための手がかりを提供する。
NDC分類(9版) 338.63
ISBN 4-7888-0684-9
ISBN13桁 978-4-7888-0684-9
定価 ¥3200

目次

序章 本書の課題と構成
  1.本書の課題
  2.本書の構成
第1章 中小企業の概念と中国経済における中小企業の重要性
  はじめに
  第1節 中国経済における企業の概念
  第2節 中国経済における中小企業の定義
  第3節 中国の中小企業の特徴
  第4節 中国経済における中小企業の重要性
  おわりに
  <補論 『促進法』第2章に基づく企業区分方法>
第2章 中小企業の資金調達難
  はじめに
  第1節 中小企業の資金調達難の現状と特徴
  第2節 金融制度要因説とその処方箋
  第3節 情報の非対称性説とその処方箋
  第4節 企業内部要因説とその処方箋
  おわりに
  <補論 金融危機による一時的資金難に陥る輸出製造業と政府の救済政策>
第3章 中小企業金融と中国のリレーションシップ・バンキング形成の失敗
  はじめに
  第1節 分権化経営と不良債権
  第2節 授権経営とリレーションシップ・バンキング形成の失敗
  第3節 信用社とリレーションシップ・バンキング形成の失敗
  おわりに
第4章 中小企業金融における中国の商業銀行の政策対応とその限界
  はじめに
  第1節 中小企業金融に向けての金融機関の貸出状況と特徴
  第2節 商業銀行に対する中小企業向けの金融政策
  第3節 「三包一掛」の貸出責任制度-その意義と問題点
  おわりに
  <補論1 金融セクターの概観と国有4大商業銀行の優位性>
  <補論2 人民銀行による金利自由化の進展>
  <補論3 金融機関の民営企業への貸出の内訳:S市の事例(2004)>
  <補論4 銀企推介会と銀証協議>
第5章 中国型リレーションシップと中小企業金融
  はじめに
  第1節 民間金融の規模と構造
  第2節 複層式・仲介型リレーションシップ・レンディングの役割-「福元運通」モデル-を中心に
  第3節 実業会社モデルの限界
  おわりに
  <補論1 「福元運通」モデルの発展の経緯>
  <補論2 中国の民間金融の概念>
  <補論3 中国の民間金融の変遷-温州市を中心に>
  <補論4 小口貸付会社の概況>
第6章 中国の中小企業金融問題の解決に向けて
  はじめに
  第1節 解決策を政府の公的支援ばかりに頼ってはならない
  第2節 解決策は金融仲介機能と経営コンサルティング機能を兼ねた民間金融セクターに求めるべきである
  第3節 市場の需給関係を重視する公正な金融市場の建設が問題解決の根本策である
  <補論 「非公経済36条」の実施状況に関するアンケート調査分析報告>