セバスチャン・プフルークバイル/著 -- プフルークバイル,セバスチャン -- 岐阜環境医学研究所 -- 2013.4 -- 369.36

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 36/フ013 0121223036 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル セバスチャンおじさんから子どもたちへ
書名カナ セバスチャン オジサン カラ コドモタチ エ
副書名 放射線からいのちを守る
著者 セバスチャン・プフルークバイル /著, エミ・シンチンガー /訳, 大志多 麻衣 /挿画, トーマス・デアゼー /挿画  
著者カナ プフルークバイル,セバスチャン
出版地 岐阜
出版者 岐阜環境医学研究所
出版者カナ ギフ カンキョウ イガク ケンキュウジョ
出版年 2013.4
ページ数 71p
大きさ 15×22cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 放射線障害
児童内容紹介 ドイツに住むセバスチャンおじさんは、物理学の研究者。2011年3月、日本で福島原発事故が起きた時に、心配して日本にやってきました。なぜなら、その事故でたくさんの危険な物質が空気と海の中へ流れ出たから。放射性物質という目に見えないものから大切ないのちを守ろうと、セバスチャンおじさんが語りかけます。
内容紹介 チェルノブイリ原発事故の際に周辺地域の子どもたちの社会復帰活動を行ったドイツの物理学の研究者が、福島の子どもたちへ綴った手紙。自身の経験を生かし、未来を担う子どもたちに福島原発事故の真実を伝える。
NDC分類(9版) 369.36
ISBN 4-8451-1313-2
ISBN13桁 978-4-8451-1313-2
定価 ¥950