清水 耕介/著 -- シミズ,コウスケ -- ナカニシヤ出版 -- 2013.4 -- 319

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 319/シ013 0114966096 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 寛容と暴力
書名カナ カンヨウ ト ボウリョク
副書名 国際関係における自由主義
著者 清水 耕介 /著  
著者カナ シミズ,コウスケ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2013.4
ページ数 13,278p
大きさ 20cm
一般件名 国際政治 , 自由主義
内容紹介 自由主義に埋め込まれた暴力性の問題を具体的に説明するとともに、国際関係における覇権の衰退がいかに自由主義の隆盛を導くのかを論じる。また、人間の安全保障に注目し、批判的な解釈の可能性に言及する。
NDC分類(9版) 319
ISBN 4-7795-0750-2
ISBN13桁 978-4-7795-0750-2
定価 ¥3500

目次

第一章 自由主義、民主主義、ナショナリズム
  一 ナショナリズム理論の展開
  二 ナショナリズムと自由主義
  三 ナショナリズムと民主主義
  四 ナショナリズムと文化論
  五 ナショナリズムと暴力
  六 結語
第二章 ラディカル・デモクラシーとデモクラティック・ピース論
  一 民主主義という夢と経済による政治の植民地化
  二 戦略としてのラディカル・デモクラシー論
  三 ラディカル・デモクラシー、デモクラティック・ピース論そして暴力
  四 ラディカル・デモクラシー論/デモクラティック・ピース論にまつわるいくつかの問題
第三章 非暴力抵抗の三つの歴史と三つの概念
  一 言論的暴力論と“リフォリューション”
  二 非暴力運動の三つの歴史-サティヤグラハ、デンマークの奇跡、東欧一九八九年
  三 根源分割と非暴力運動にまつわる三つの概念-リフォリューション、対話、Truth
  四 結語
第四章 現代における紛争解決の理論的地平
  一 二〇〇八年末、ガザ
  二 紛争、合法的暴力、現れ
  三 これまでの主要な紛争解決理論
  四 ナショナリズム・宗教・文化-境界とその狭間
  五 人の移動/文化の変容と紛争解決-流動的アイデンティティと紛争
  六 紛争解決理論としての国際文化論
第五章 アメリカ政治経済の特性と文化論の隆盛
  一 象徴界と現実界-自由民主主義の覇権と政治経済構造
  二 冷戦構造からグローバル経済へ-国際政治経済の現代史
  三 国際文化論の登場と新たな他者
第六章 グローバル市民社会と政治変容
  一 国際関係学におけるグローバル市民社会理論の台頭
  二 グローバル市民社会と国際政治
  三 領域としてのグローバル市民社会
  四 プロセスとしてのグローバル市民社会
  五 国境を越える問題群と新たな政治的アクターとしてのNSM/NGO/CSO
  六 グローバル市民社会とグローバルな政治変容
第七章 アイデンティティの喪失と暴力
  一 支配・正義・生政治
  二 暴力と寛容さ
  三 アメリカの国際政治経済におけるポジション
  四 暴力と対話と自然法
  五 結語
第八章 構造的暴力と人間の安全保障
  一 人間の安全保障の歴史
  二 人間の安全保障と自由主義思想
  三 現在の人間の安全保障にまつわる議論
  四 結語
第九章 国際社会と人間の安全保障
  一 統治性、生政治、規律的権力
  二 人間中心主義のアポリア
  三 普遍性と具体的な文脈
  四 結語
第十章 現代におけるグローバルな善・悪の概念について
  一 国際政治学における倫理概念の登場
  二 カントにおける倫理と悪
  三 アレントの見た悪
  四 デリダの正義
  五 グローバルな悪
第十一章 欧米圏の政治経済
  一 欧米の政治経済と国際関係学
  二 現代の欧米と文化論の隆盛
  三 「西洋の没落」?
  四 今後の欧米の政治経済と国際関係