レイルウェイ・ピクチャーズ/[ほか]監修・指導 -- マシマ レイルウェイ ピクチャーズ -- 小学館 -- 2013.4 -- 536.038

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 53/シ002 /14 0121195473 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 乗りもの
書名カナ ノリモノ
副書名 鉄道・自動車・飛行機・船
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
著者 レイルウェイ・ピクチャーズ /[ほか]監修・指導  
著者カナ マシマ レイルウェイ ピクチャーズ
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2013.4
ページ数 191p
大きさ 29cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ名カナ ショウガクカン ノ ズカン ネオ
叢書巻次 14
一般件名 乗物-図鑑
児童内容紹介 移動に利用したり、物を運んできたりと、毎日のくらしになくてはならない鉄道・自動車・飛行機・船などの乗りものの仕組みやひみつを解説する図鑑(ずかん)。カラー写真と図版、迫力(はくりょく)のイラストで、約700種類の乗りものを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 鉄道や自動車から、飛行機、船まで、約700種類の乗りものを取り上げ、美しいカラー写真と精密な図版、迫力のイラストで紹介。「もの知りコラム」など、調べ学習に役立つ記事も充実。見返しにおもしろ乗りもの等を掲載。
NDC分類(9版) 536.038
ISBN 4-09-217314-9
ISBN13桁 978-4-09-217314-9
定価 ¥2000

目次

この本の使い方
口絵
  活躍する乗り物
  速さへの挑戦
  大きな乗り物
  乗り物いろいろクイズ
クイズの答えと解説
見方をかえると/おもしろ乗り物
みんな集まれ おもしろい道路標識/いろいろな駅・空港など
乗り物の名前やことばで引ける さくいん
乗り物の仕組みやひみつがわかる
  速く、安全に走る
  電車の仕組み
  いろいろな駅
  線路のひみつ
  自動車ができるまで
  自動車の仕組み
  空港の仕事 飛行機が飛び立つまで
  旅客機の仕組み
  空を飛ぶ仕組み
■鉄道-駅へ行ってみよう!
  新幹線
  東海道・山陽新幹線(1)-のぞみ
  東海道・山陽新幹線(2)-ひかり・こだま
  □新幹線博物館
  山陽・九州新幹線
  東北・上越・長野新幹線
  秋田・山形新幹線
  □世界で活躍する新幹線
  世界の高速列車
■自動車-町の自動車を見てみよう!
  消防の自動車
  (1)ポンプ車ほか
  (2)はしご車ほか
  (3)レスキュー車ほか
  (4)消防ロボット、救急車ほか
  警察の自動車
  (1)パトロールカーほか
  (2)レスキュー車ほか
  □いろいろな緊急自動車
乗り物の歴史
  鉄道の歴史
  自動車の歴史
  飛行機の歴史
  船の発達
■飛行機-空港へ行ってみよう!
  旅客機
  (1)大型・中型機
  (2)小型機
  (3)プロペラ機
  貨物輸送機
  はたらく飛行機
  自衛隊の飛行機
  いろいろな飛行機
  □宇宙船
■船-港へ行ってみよう!
  客船
  (1)クルーズ客船
  (2)カーフェリー
  (3)高速船、貨客船ほか
  ものを運ぶ船
  調査や作業をする船
  海上保安庁の船
  海上自衛隊の船
  いろいろな船
乗り物にもっとくわしくなろう
  乗り物の博物館へ行こう!
  鉄道をもっと知ろう
  自動車をもっと知ろう
  飛行機をもっと知ろう
  船をもっと知ろう