秋田 喜代美/監修 -- アキタ,キヨミ -- 岩崎書店 -- 2013.3 -- 010

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 01/ト012 /3 0121202345 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 図書館のすべてがわかる本 3
書名カナ トショカン ノ スベテ ガ ワカル ホン
著者 秋田 喜代美 /監修, こどもくらぶ /編  
著者カナ アキタ,キヨミ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2013.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 日本と世界の図書館を見てみよう
巻の書名カナ ニホン ト セカイ ノ トショカン オ ミテ ミヨウ
一般件名 図書館
児童内容紹介 それぞれの地域(ちいき)の人びとに親しまれている図書館。駅にある図書館、海が見える図書館といったユニークな図書館をはじめ、日本や海外の子どものための図書館・学校図書館・国立図書館などを写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 わたしたちの身近にある図書館のすべてを豊富なビジュアルで紹介。3は、日本と世界のユニークな図書館や子どものための図書館、学校図書館、国立図書館などを解説する。
NDC分類(9版) 010
ISBN 4-265-08268-1
ISBN13桁 978-4-265-08268-1
定価 ¥3000

目次

はじめに
第1章 ユニークな図書館
  えっ! 駅が図書館?
  なんと、本物の車両が!
  特急座席で読書
  もっと知りたい! 図書館船を見てみよう
  島の図書館・海の図書館
  全国から多くの人びとがやってくる図書館
  ライブラリー・オブ・ザ・イヤーって何?
  子どもの読書活動を推進する図書館
  もっと知りたい! 世界の公共図書館
第2章 子どものための図書館
  子どもたちがよい本に出あえるように
  もっと知りたい! 世界最大の国際児童図書館
  文庫活動がさかんな地域
  震災後につくられた小さな図書館
  すべての子どもに本を手わたす
  日本から広がった文庫活動
  図書館事業で国際協力
第3章 学校図書館と大学図書館
  小学校・中学校・高校・大学の図書館
  もっと知りたい! 写真で見る世界の学校図書館
第4章 国立図書館
  国立図書館の役割
  もっと知りたい! 写真で見る世界の国立図書館
さくいん
この本にでてきた公共図書館・専門図書館・国立図書館