石田 正昭/編著 -- イシダ,マサアキ -- 家の光協会 -- 2013.3 -- 611.61

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 611.6/イ013 0114940315 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル なぜJAは将来的な脱原発をめざすのか
書名カナ ナゼ ジェーエー ワ ショウライテキ ナ ダツ ゲンパツ オ メザス ノカ
副書名 地域から広げる食の安全、再生可能エネルギーと循環型社会
著者 石田 正昭 /編著  
著者カナ イシダ,マサアキ
出版地 東京
出版者 家の光協会
出版者カナ イエ ノ ヒカリ キョウカイ
出版年 2013.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 農業協同組合 , 原子力発電 , 循環型社会
内容紹介 第26回JA全国大会の決定を受けて「将来的な脱原発」の考え方を整理するとともに、全国の優れた実践事例を紹介。JA運動のこれからの指針を提言する。座談会も収録。
NDC分類(9版) 611.61
ISBN 4-259-52175-2
ISBN13桁 978-4-259-52175-2
定価 ¥762