小田 富士雄/著 -- オダ,フジオ -- 同成社 -- 2013.2 -- 219

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 219/オ020 /2 0115847741 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代九州と東アジア 2
書名カナ コダイ キュウシュウ ト ヒガシアジア
著者 小田 富士雄 /著  
著者カナ オダ,フジオ
出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2013.2
ページ数 6,597p
大きさ 27cm
一般件名 遺跡・遺物-九州地方 , 日本-対外関係-朝鮮-歴史 , 日本-対外関係-中国-歴史
内容紹介 九州と東アジアを拠点とし、豊富な現地調査と緻密な論考を積み重ねた著者の多年にわたる研究を集大成。2は、考古学からみた古代研究の精華と研究史・紀行文、計31編を収録する。
NDC分類(9版) 219
ISBN 4-88621-617-5
ISBN13桁 978-4-88621-617-5
定価 ¥14000

目次

第3部 古代
  序説 大宰府史跡の成立
  第1章 百済熊津・泗【ヒ】期の都城制と倭
  第2章 水城と大宰府都城
  第3章 古代九州の朝鮮式山城新考
  第4章 日本の朝鮮式山城の調査と成果
  第5章 熊本県・鞠智城跡をめぐる諸問題
  第6章 鞠智城創設考
  第7章 西海道国府遺跡の考古学調査
  第8章 小郡市・上岩田遺跡の構成と歴史的位置
第4部 研究史・紀行文
  第1章 中山平次郎の弥生文化研究
  第2章 日本考古学50年の足跡・九州
  第3章 1992年9月・平壌考古訪問