中山 れいこ/著 -- ナカヤマ,レイコ -- 少年写真新聞社 -- 2013.1 -- 486.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/ナ012 /4 0121190334 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 48/ナ013 0221141542 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル カイコ
書名カナ カイコ
シリーズ名 いのちのかんさつ
著者 中山 れいこ /著, アトリエモレリ /制作, 赤井 弘 /監修  
著者カナ ナカヤマ,レイコ
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2013.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
シリーズ名 いのちのかんさつ
シリーズ名カナ イノチ ノ カンサツ
叢書巻次 4
一般件名 かいこ(蚕)
児童内容紹介 絹糸(きぬいと)をつくる虫「カイコ」を観察してみよう!卵(たまご)から幼虫(ようちゅう)、そしてマユをつくるまでの様子や、人間のくらしや自然との関係、産業などを細かいイラストとともにていねいに解説(かいせつ)。飼育(しいく)のしかたも紹介(しょうかい)する。
内容紹介 クワの木の葉を食べて成長し、成虫になるとすぐ交尾をして産卵して短い一生を終えるカイコ。その生態の不思議や観察方法などを、精緻なイラストとともに解説。飼育方法も紹介する。
NDC分類(9版) 486.8
ISBN 4-87981-453-1
ISBN13桁 978-4-87981-453-1
定価 ¥1800

目次

まえがき カイコの命
1.成虫の観察 カイコは昆虫の家畜
  世界にほこる絹製品をつくってきた
  病気にしない
  マユをじょうずにつくる
  クワの葉と人工飼料
2.卵の観察 卵がひらく未来
  卵を受けとるか、成虫がうんだ卵を飼う
  卵の色が変わっていくよ
  カラをやぶって出てくる
  絹の未来
3.幼虫の観察 皮を脱いで大きくなる
  節とかたい皮
  幼虫の体
  どんどん食べてぐんぐん大きくなる
  平らに絹をはく
4.マユの観察 サナギを守るマユをつくる
  マユをつくる場所(まぶし)を用意する
  サナギになる前の大仕事、マユづくり
  マユの中で幼虫は、サナギに変態
  羽化・交尾・産卵、成虫は飛べない
  野生のガがつくるマユ
  クワの木にいる「カイコのなかま」
5.マユを使う 絹の可能性
  家蚕と野蚕、糸のちがい
  遺伝子組みかえカイコの未来
  糸をとったり、真綿にしたり
  ホルモンとマユ、マユ糸のいろいろ
6.カイコの飼い方 カイコは野生にもどれない
  世話をするときの注意
  養蚕農家
さくいん
あとがき いのちのかんさつ
著者・監修者紹介・参考文献
☆豆知識☆
  1.「養蚕」とは、人の生活に利用するためにカイコを飼うこと
  2.よいマユをつくるため
  3.カイコが全めつする病気「微粒子病」
  4.ふ化の観察をしよう
  5.遺伝子組みかえカイコ
  6.ふ化幼虫を「ぎさん」とよぶ
  7.はきたて(掃き立て)
  8.カイコのタンパク質がひらく未来
  9.チョウとガのサナギ