栄光ゼミナール/監修 -- エイコウ ゼミナール -- 主婦と生活社 -- 2012.12 -- 404

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 40/シ012 0121187546 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル レイトン教授とふしぎ!なぜ?科学の話 3年生
書名カナ レイトン キョウジュ ト フシギ ナゼ カガク ノ ハナシ
著者 栄光ゼミナール /監修  
著者カナ エイコウ ゼミナール
出版地 東京
出版者 主婦と生活社
出版者カナ シュフ ト セイカツシャ
出版年 2012.12
ページ数 183p
大きさ 21cm
一般件名 科学
児童内容紹介 パンダは竹しか食べないの?目はふたつあるのに、どうして物はひとつに見えるのかな?レイトン教授(きょうじゅ)、ルーク、レミといっしょに、49の科学のナゾにちょうせん!ひらめき指数が大きいほど、ナゾはむずかしい。わからないときはちょうさメモを読んで、よく考えてみよう。
内容紹介 レイトン教授&ルークと、“科学のナゾ”に挑戦しよう! 生き物から、体、地球・宇宙まで、子どもたちが日々の生活の中で出合うさまざまな“なぜ”を取り上げ、楽しくやさしく解説します。
NDC分類(9版) 404
ISBN 4-391-14174-0
ISBN13桁 978-4-391-14174-0
定価 ¥800

目次

1章 生き物のナゾ 動物へん
  ナゾ001 パンダは竹しか食べないの?
  ナゾ002 カンガルーのふくろにはどんな役目があるの?
  ナゾ003 どうして動物はしっぽがあるの?
  ナゾ004 サケはなぜ川にもどってくるの?
  ナゾ005 カバの長い歯は役に立つのかな?
  ナゾ006 クジラの赤ちゃんはどうやっておちちを飲むの?
  ナゾ007 タヌキね入りって本当にするの?
  ナゾ008 牛には胃が4つあるって本当?
  ナゾ009 鳥のくちばしがいろいろな形をしているのはなぜ?
第2章 からだのナゾ
  ナゾ011 目はふたつあるのに、どうして物はひとつに見えるのかな?
  ナゾ012 もしからだの中にほねがなかったらどうなるのかな?
  ナゾ013 まばたきをするのはどうしてだろう?
  ナゾ014 頭を使うと、のうのしわがふえるの?
  ナゾ015 歯はなぜ生えかわるのだろう?
  ナゾ016 「目のさっかく」って、なんのこと?
  ナゾ017 一日にどのくらい息をするのかな?
  ナゾ018 水がないと、なぜ人は生きていけないの?
  ナゾ019 どうしてつめがあるの?
第3章 身のまわりのナゾ
  ナゾ021 かがみはどうして物がうつるの?
  ナゾ022 どうして風で電気が起きるの?
  ナゾ023 夏の服はどうして白い色が多いの?
  ナゾ024 たまごをゆでるとかたまるのはなぜ?
  ナゾ025 寒い日に息が白くなるのはなぜ?
  ナゾ026 花火にいろいろな色があるのはどうして?
  ナゾ027 花ふんしょうはどうして起こるの?
  ナゾ028 なぜブーメランは、投げてももどってくるの?
  ナゾ029 高いところはなぜこわく感じるの?
第4章 生き物のナゾ 虫・植物へん
  ナゾ031 ミツバチはどうして自分のすに帰れるの?
  ナゾ032 アリとアリが出会うと、あいさつをするのはなぜ?
  ナゾ033 ハエはどうしてきらわれるのだろう?
  ナゾ034 セミが1週間しか生きられないって本当?
  ナゾ035 指を回すと、トンボは本当に目を回すの?
  ナゾ036 たねなしブドウやスイカは、どうやって作るの?
  ナゾ037 野さいにひりょうをあげるのはどうして?
  ナゾ038 虫をつかまえる植物がいるの?
  ナゾ039 12ひきのアリ
第5章 地球・うちゅうのナゾ
  ナゾ040 星の明るさがちがうのはなぜ?
  ナゾ041 うちゅうは暑いのかな? 寒いのかな?
  ナゾ042 化石はどうやってできたの?
  ナゾ043 明日の天気はどうやって分かるの?
  ナゾ044 きょうりゅうは、なぜぜつめつしてしまったの?
  ナゾ045 にじはどうしてできるの?
  ナゾ046 生物が海からうまれたって本当なの?
  ナゾ047 月はどうしてついてくるの?
  ナゾ048 金星の石をさがせ!
おうちの方へ