ヒサ クニヒコ/文・画 -- ヒサ,クニヒコ -- あかね書房 -- 2012.11 -- 457.87

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 45/ヒ012 /2 0121185342 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 45/ヒ012 /2 0221170376 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 恐竜研究室 2
書名カナ キョウリュウ ケンキュウシツ
著者 ヒサ クニヒコ /文・画  
著者カナ ヒサ,クニヒコ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版者カナ アカネ ショボウ
出版年 2012.11
ページ数 63p
大きさ 24cm
巻の書名 恐竜のたたかいにせまる
巻の書名カナ キョウリュウ ノ タタカイ ニ セマル
一般件名 恐竜
児童内容紹介 恐竜(きょうりゅう)の角(つの)、トゲ、板(いた)、ヨロイは、いったい何のためにある?ステゴサウルスの祖先(そせん)は板ではなくトゲをはやしていた?集団(しゅうだん)で行動(こうどう)する恐竜がいた?恐竜のたたかいをテーマに、恐竜の生活や進化(しんか)を推理(すいり)する。
内容紹介 化石しか生きた証がのこっていない恐竜。そんな恐竜にまつわる疑問を科学的に考える。2は、草食恐竜が敵から身を守る方法や集団行動の謎など、生き残り、子孫を残すために恐竜がとった戦略を推理する。
NDC分類(9版) 457.87
ISBN 4-251-07032-6
ISBN13桁 978-4-251-07032-6
定価 ¥1500

目次

■恐竜のたたかいを考えよう
  生きるためのたたかい
  メスをめぐるたたかい
  テリトリーをめぐるたたかい
■ステゴサウルスを推理しよう
  背中の板の役割を考える
  体温の調節説を考える
  メスへのアピール説について考える
  肉食恐竜から身をまもる説を考えてみよう
  背中の板はいろいろと役にたった
  剣竜の仲間たち
  剣竜とヨロイ竜の進化
■ヨロイ竜を推理しよう
  体を低くして身をまもる
  2つのグループの戦略
  ヨロイ竜のいろいろ
■イグアノドンの生活をさぐる
  イグアノドンの集団化石
  生態系の中心だった鳥脚類
  帆かけイグアノドン オウラノサウルス
  鳥脚類のいろいろ
■ハドロサウルス(カモノハシ竜)を推理する
  カモノハシ竜の集団行動
  マイアサウラはどんな子育てをしたか
  集団で巣をまもる
  ハドロサウルスのいろいろ
■トリケラトプスを推理しよう
  群れで仲間をまもる角竜
  フリルと角の役割
  渡りのなかの危険
  角竜のいろいろ
■石頭竜を推理しよう
  石頭竜のいろいろ
  石頭のつかい方