大野 一夫/編著 -- オオノ,カズオ -- 汐文社 -- 2012.11 -- 312.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 31/オ012 /1 0121185359 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 31/オ012 /1 0221140114 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル イラストで学べる政治のしくみ 1
書名カナ イラスト デ マナベル セイジ ノ シクミ
著者 大野 一夫 /編著  
著者カナ オオノ,カズオ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2012.11
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻の書名 わたしたちのくらしと政治
巻の書名カナ ワタシタチ ノ クラシ ト セイジ
一般件名 日本-政治・行政
児童内容紹介 政治は、わたしたちのくらしと関係あるの?憲法って、どうしてつくられたの?選挙は、ほんとうにだいじな機会なの?なぜ、政治にはお金がかかるの?政治にまつわるさまざまな疑問をとりあげ、イラストをまじえて解説します。関連する言葉についても説明します。
内容紹介 わたしたちの意見は政治に反映するの? いま、どんな政党があるの? 政治に関する疑問に答え、そのしくみをイラストとともに解説します。関連用語の説明も掲載。
NDC分類(9版) 312.1
ISBN 4-8113-8935-6
ISBN13桁 978-4-8113-8935-6
定価 ¥2300

目次

Q1 政治は、わたしたちのくらしと関係あるの?-わたしたちのくらしと政治-
  A1 政治とは、何だろう
  A2 政治は、わたしたちのくらしのすみずみに
  A3 わたしたちの人生と法律のつながり
Q2 憲法って、どうしてつくられたの?-国民主権と憲法-
  A1 民主主義の政治は、国民が主人公
  A2 大日本帝国憲法では、天皇が主権者だった
  A3 日本国憲法では、国民が主権者になった
Q3 わたしたちには、どんな権利があるの?-基本的人権の尊重-
  A1 人権は、自由に生きる権利と差別を許さないことから
  A2 人間らしく生きる権利は、みんなのいのちとくらしを守る
  A3 人権は、憲法が保障している
Q4 人権はどうやって守られているの?-人権を守るための権利-
  A1 基本的人権は、わたしたちで守る
  A2 参政権や裁判請求権は、主権者のだいじな権利
  A3 環境権や知る権利は、新しい人権と言われている
Q5 選挙は、ほんとうにだいじな機会なの?-民主政治と選挙制度-
  A1 わたしたち国民の意見は、選挙であらわす
  A2 国民の代表を選ぶ選挙制度のしくみ
  A3 選挙制度には、たくさんの問題がある
Q6 わたしたちの意見は、政治に反映するの?-世論と政治-
  A1 世論はマスコミなどをとおしてつくられる
  A2 かたよった情報でつくられる世論もある
  A3 わたしたちの考えを発信する
Q7 政党は、どうしてつくられたの?-政治をになう政党-
  A1 議会政治のはじまりとともに政党がつくられた
  A2 政党は、国民の意見を政治に反映させること
  A3 公約違反は、国民の政治不信をまねく
Q8 いま、どんな政党があるの?-日本の政党のすがた-
  A1 55年体制から新党ブーム・多党化時代に進んだ
  A2 いまある政党、なかには派閥のある政党も
  A3 年末年始や選挙が近づくと新党が結成される
  「おもな政党の移り変わり」
Q9 なぜ、政治にはお金がかかるの?-政党と政治資金-
  A1 政党は、個人や企業などからお金を集めている
  A2 政党助成金は、国民1人あたり250円の金額
  A3 集めたお金は、政治活動や選挙運動に
Q10 1票で政治を変えられるのか?-政治を動かすのは国民-
  A1 1票の価値が平等ではない選挙制度
  A2 若い世代の投票率が低い
  A3 国民の意見が政治に反映されないときは
索引/参考文献