大石 学/総監修 -- オオイシ,マナブ -- 学研教育出版 -- 2012.11 -- 210.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 21/カ012 /6 0121185060 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 21/カ012 /6 0221162605 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 学研まんがNEW日本の歴史 6
書名カナ ガッケン マンガ ニュー ニホン ノ レキシ
著者 大石 学 /総監修  
著者カナ オオイシ,マナブ
出版地 東京
出版者 学研教育出版
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2012.11
ページ数 112,32p
大きさ 23cm
巻の書名 戦国時代から天下統一へ
巻の書名カナ センゴク ジダイ カラ テンカ トウイツ エ
各巻著者 川戸 貴史/監修
各巻著者カナ カワト,タカシ
一般件名 日本-歴史
児童内容紹介 各地で戦国大名が争うなか、織田信長(おだのぶなが)が室町幕府(ばくふ)をたおし、豊臣秀吉(とよとみひでよし)が天下を統一(とういつ)します。戦国時代と安土桃山(あづちももやま)時代の日本の歴史をまんがで紹介(しょうかい)。年表や解説(かいせつ)ものっています。
内容紹介 日本の歴史をオールカラーのまんがで紹介。学校の勉強や受験に役立つ解説ページも充実。6は、戦国時代と安土桃山時代を描く。見返しには弥生〜昭和時代の「農具・農業機械のうつりかわり」などを掲載。
NDC分類(9版) 210.1
ISBN 4-05-203534-0
ISBN13桁 978-4-05-203534-0
定価 ¥950

目次

一 キリスト教の伝来とザビエル
  ・フランシスコ・ザビエルの来日
  ・天皇、将軍との面会かなわず
  ・周防国での布教活動
  ・種子島に鉄砲が伝来
  ・ザビエルと大友義鎮
  ・キリスト教と南蛮貿易
二 川中島の戦いと武田信玄・上杉謙信
  ・武田晴信の甲斐国統治
  ・長尾景虎、北条軍を撃退
  ・川中島の戦いがはじまる
  ・第4次川中島の戦いときつつき戦法
  ・三方ケ原の戦いと徳川家康
  ・武田信玄の死
三 天下布武と織田信長
  ・桶狭間の戦い
  ・室町幕府の滅亡
  ・長篠の戦いと鉄砲の活やく
  ・天下の象徴・安土城の築城
  ・楽市・楽座
  ・天下布武への道
  ・本能寺の変
四 天下統一と豊臣秀吉
  ・北野大茶会と千利休
  ・毛利氏との講和と中国大返し
  ・信長の後継者をめぐる対立
  ・賤ケ岳の戦いで柴田勝家をやぶる
  ・秀吉、関白に就任
  ・刀狩と太閤検地
  ・ついに天下統一
  ・朝鮮侵略はじまる
  ・五大老と五奉行
まんがの内容がもっとよくわかる 時代のまとめ