-- -- あすなろ書房 -- 2012.11 -- 911.568

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童詩短歌 91/ニ011 /11 0121180863 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語を味わう名詩入門 11
書名カナ ニホンゴ オ アジワウ メイシ ニュウモン
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版者カナ アスナロ ショボウ
出版年 2012.11
ページ数 95p
大きさ 20cm
巻の書名 サトウハチロー
巻の書名カナ サトウ ハチロー
各巻著者 サトウ ハチロー/[著]
各巻著者カナ サトウ,ハチロー
一般件名 詩(日本)-詩集
児童内容紹介 数々の「おかあさん」の詩や、「ちいさい秋みつけた」などの童謡(どうよう)で知られるサトウハチロー。昨今では失われてしまった日本の原風景を、郷愁(きょうしゅう)をこめてうたった作品を紹介(しょうかい)し、わかりやすく解説します。
内容紹介 すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。11は、サトウハチローの詩を収録。「おかあさんの匂い」「ちいさい秋みつけた」など、ユーモアと郷愁あふれる作品を紹介する。
NDC分類(9版) 911.568
ISBN 4-7515-2651-4
ISBN13桁 978-4-7515-2651-4
定価 ¥1500

目次

読者のみなさんへ
風船
のどかなとき
おかあさんの匂い
母という字を書いてごらんなさい
おふくろがつめてくれた弁当は
うぐいすの卵はチョコレート
むかしの家の垣根には
しょうがやみょうがはきらいだよ
いつでもおかあさんはおかあさん
でんでん虫にも
ひとの肩に手を置き
カンガルーの坊や
年代順にならべます
おかあさんはわたしを生んだの
たっけだっけの歌
湯気をうたう
秋とボク
白い白い木蓮が…
三色菫は猫に似ている
こんな咲きかたもわるくない
古いお鍋のよさは…
よそ行きの顔はきらい
むかしはどこにも匂いがあった
ことばはやさしく美しくひびきよく-
花の中に
ちいさい秋みつけた
詩人のプロフィール
詩の理解を深めるために
父母と教師のみなさんへ