筒井 学/写真と文 -- ツツイ,マナブ -- 小学館 -- 2012.7 -- 486.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 48/ツ012 0121170369 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 48/ツ012 0221136161 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル セミたちの夏
書名カナ セミタチ ノ ナツ
シリーズ名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
著者 筒井 学 /写真と文  
著者カナ ツツイ,マナブ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2012.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
シリーズ名カナ ショウガクカン ノ ズカン ネオ ノ カガク エホン
一般件名 せみ(蟬)
児童内容紹介 日本の夏は、セミたちとともにめぐってきます。せいいっぱい鳴いて、飛びまわって、たくさん卵(たまご)を産んで…。いっしょうけんめい生きたセミたちの成虫のいのちは、たった2週間しかありません。たくましく生きるセミたちの姿(すがた)を、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日本の夏は、セミたちとともにめぐる。しかし、成虫が生きているのはたった2週間ほど。短い命の後に、6年後に成虫になる卵を残していくセミたちの、都会の限られた自然の中でもたくましく生きる姿を伝える。
NDC分類(9版) 486.5
ISBN 4-09-726472-9
ISBN13桁 978-4-09-726472-9
定価 ¥1300