古田 亮/著 -- フルタ,リョウ -- 平凡社 -- 2012.5 -- 707.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 707.9/フ012 0114847080 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 美術「心」論
書名カナ ビジュツ シンロン
副書名 漱石に学ぶ鑑賞入門
著者 古田 亮 /著  
著者カナ フルタ,リョウ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2012.5
ページ数 270p
大きさ 19cm
一般件名 美術
内容紹介 美術作品に感動するとはどのような体験なのか。夏目漱石が、およそ芸術といわれるものに表現される「心」を解き明かそうと学生らに行った講演をもとに、美術と心の関係を真摯に探る。
NDC分類(9版) 707.9
ISBN 4-582-20668-5
ISBN13桁 978-4-582-20668-5
定価 ¥1600