林 良博/編著 -- ハヤシ,ヨシヒロ -- 講談社 -- 2012.4 -- 146.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 146.8/ハ012 0114912918 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル バイオセラピー学入門
書名カナ バイオセラピーガク ニュウモン
副書名 人と生き物の新しい関係をつくる福祉農学
著者 林 良博 /編著, 山口 裕文 /編著  
著者カナ ハヤシ,ヨシヒロ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2012.4
ページ数 6,249p
大きさ 21cm
一般件名 アニマルセラピー , 園芸療法 , 生物多様性
内容紹介 バイオセラピー学の概要や、生物多様性の成り立ちと人間社会との関係について述べるほか、栽培・園芸植物や伴侶動物と人間とのかかわり、植物や動物を使った生物介在療法も解説する。
NDC分類(9版) 146.8
ISBN 4-06-153737-8
ISBN13桁 978-4-06-153737-8
定価 ¥2300

目次

序章 バイオセラピー学とは何か
第Ⅰ部 環境と福祉を育む生物多様性
第1章 植物の多様性と活用
  1.1 植物の与える癒し
  1.2 自然環境を人はどのように守るべきか
  1.3 生物多様性の成り立ちを知る
第2章 動物の多様性と活用
  2.1 人と野生動物の失われた関係と新たな関係
  2.2 野生動物の生息域外保全
  2.3 保全遺伝学からみた渓流魚の多様性
  <Column 1>廃れてしまったウグイの食文化
第Ⅱ部 生活の場にみられる植物と動物
第3章 栽培植物
  3.1 暮らしのなかの植物
  3.2 社会園芸学と園芸福祉ボランティア
  3.3 暮らしにおける植物とのかかわり
第4章 伴侶動物
  4.1 人と伴侶動物の関係
  4.2 動物とともに暮らす
  4.3 伴侶動物のしつけと行動治療
  <Column 2>暮らしのなかにみる動植物とのかかわりの効用
第Ⅲ部 生物を活かした癒しと療法
第5章 植物介在療法
  5.1 植物の存在を治療に活用する
  5.2 園芸療法
  <Column 3>植物の香りが人を癒す:アロマテラピー
第6章 動物介在療法
  6.1 動物を育てる
  6.2 動物のもたらす人への影響
  6.3 リハビリスポーツとしての治療的乗馬
  <Column 4>動物介在療法と治療的乗馬
  <Column 5>乗馬とジョーバ
終章 バイオセラピー学の社会的役割と将来