検索条件

  • 著者
    子どもの本・翻訳の歩み研究会
ハイライト

山崎 久道/編集 -- ヤマザキ,ヒサミチ -- 樹村房 -- 2012.4 -- 015.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 010/ケ011 /5 0115344756 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 情報サービス論
書名カナ ジョウホウ サービスロン
シリーズ名 現代図書館情報学シリーズ
著者 山崎 久道 /編集, 大庭 一郎 /[ほか]共著  
著者カナ ヤマザキ,ヒサミチ
出版地 東京
出版者 樹村房
出版者カナ ジュソンボウ
出版年 2012.4
ページ数 14,209p
大きさ 21cm
シリーズ名 現代図書館情報学シリーズ
シリーズ名カナ ゲンダイ トショカン ジョウホウガク シリーズ
叢書巻次 5
一般件名 レファレンスサービス , 情報サービス
内容紹介 図書館による情報サービスの意義、レファレンスサービスの理論と実際、データベースを用いた情報検索などを解説。2012年度改正・施行の司書養成科目新カリキュラムに対応したテキスト。
NDC分類(9版) 015.2
ISBN 4-88367-205-9
ISBN13桁 978-4-88367-205-9
定価 ¥2000

目次

1章 情報社会と図書館
  1.情報社会とは何か
  2.図書館の果たす役割
2章 図書館による情報サービスの意義と実際
  1.情報サービス機関による情報サービス
  2.図書館による情報サービスの意義と構成要素
  3.情報サービスを構成するさまざまなサービス
  4.各種図書館と情報サービス
3章 レファレンスサービスの理論と実際-1
  1.レファレンスプロセスとは何か
  2.利用者の情報探索行動と情報要求の構造
  3.レファレンスプロセス
4章 レファレンスサービスの理論と実際-2
  1.レファレンスサービスの企画と実施
  2.レファレンスサービスの組織と担当する人材
  3.レファレンスサービスの評価
  4.レファレンスサービスの現状と課題
5章 情報検索とは何か
  1.情報検索の種類
  2.情報検索の流れ
  3.情報検索の理論
  4.情報検索結果の評価
  5.データベースの定義と種類
  6.文献データベース構造と索引作業
  7.Webサイトの構造とインターネット検索の仕組み
  8.検索技術と情報専門家の役割
6章 発信型情報サービスの展開
  1.発信型情報サービスの登場
  2.図書館Webを利用した発信型情報サービスの先駆的事例
  3.図書館Webを利用した発信型情報サービスの課題と展望
7章 利用者教育の現状と展望
  1.利用者教育とは
  2.利用者教育の歴史的発展
  3.利用行動の変化
  4.わが国における利用者教育の展開
  5.さまざまな利用者教育の展開
  6.今後の課題と展望
8章 各種情報源の特徴と利用法
  1.情報サービスにおける情報源の多様化
  2.情報サービスにおける各種情報源の特徴
  3.情報サービスにおける各種情報源の利用法
  4.情報サービスにおける各種情報源の最新動向を学ぶために