クリスチャン・ダニエルス/監修 -- ダニエルス,クリスチャン -- 小峰書店 -- 2012.4 -- 382.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 38/ワ012 /1 0121256820 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル アジアの自然と文化 1
書名カナ アジア ノ シゼン ト ブンカ
著者 クリスチャン・ダニエルス /監修  
著者カナ ダニエルス,クリスチャン
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネ ショテン
出版年 2012.4
ページ数 51p
大きさ 29cm
巻の書名 米からみる東アジア
巻の書名カナ コメ カラ ミル ヒガシアジア
各巻著者 渡部 武/著
各巻著者カナ ワタベ,タケシ
一般件名 アジア-風俗
児童内容紹介 日本、中国南部、朝鮮(ちょうせん)半島。東アジア南部の人びとは、おもに米を中心とした暮らしをいとなんできました。自然に合わせた農業の知恵(ちえ)、衣食住のくふう、豊作を願う行事などをたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 アジアの人々がなにを食べてきたのか、その食べ物を中心とした暮らしが各地域の自然環境とどのような関係をもっているのかを、豊富な写真で紹介する。1は、米をめぐる東アジア南部の暮らしを取り上げる。
NDC分類(9版) 382.2
ISBN 4-338-27301-5
ISBN13桁 978-4-338-27301-5
定価 ¥3800

目次

1 東アジア南部の自然と米
  夏にむし暑い地域
  稲作に重要な水と暑さ
  稲作はどこから?
  最古の稲作
  古代中国の米づくり
  もうひとつのイネの道
2 米を育てる技術
  クワとスキ
  田に水を回す
  水田と漁業
  イネを刈り取る
  干して脱穀する
  倉庫で保存する
3 米をめぐる暮らし
  すぐれた栄養をもつ「主食」
  さまざまなモチ
  すしと酒
  米のお菓子いろいろ
  わらの文化
  米作地帯の住まい
  協力して暮らす
4 祈りと願い
  豊作を祈る神事
  神や先祖へのお供え
  さまざまな行事
おわりに-失われる伝統と新たなる問題
[コラム]
  イネを表す古い漢字
  耕織図
  箸で食べる
指導者・保護者のみなさまへ-あとがきにかえて
1巻さくいん