検索条件

  • 著者
    たかみねみきこ
ハイライト

こしみず まさみ/へん -- コシミズ,マサミ -- 農山漁村文化協会 -- 2012.3 -- 588.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 50/ツ004 /38 0121164859 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 50/ツ007 /38 0221133481 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 保存食の絵本 3
書名カナ ホゾンショク ノ エホン
シリーズ名 つくってあそぼう
著者 こしみず まさみ /へん  
著者カナ コシミズ,マサミ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2012.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
シリーズ名 つくってあそぼう
シリーズ名カナ ツクッテ アソボウ
叢書巻次 38
巻の書名 米・麦・豆・いも
巻の書名カナ コメ ムギ マメ イモ
各巻著者 おかた さとの/え
各巻著者カナ オカタ,サトノ
一般件名 保存食品
児童内容紹介 米・麦・豆はだいじな栄養素(えいようそ)であるデンプンをたくさんふくんでいて、手間をかけなくても長く保存(ほぞん)できます。いも類も保存しやすい大事な食料です。焼き米、あられ、きな粉など、米・麦・豆・いものさまざまな保存方法とその作り方を、イラストでわかりやすく説明します。
内容紹介 米・麦・豆・いもの保存の原理とさまざまな保存方法をイラストでわかりやすく紹介。干し飯、米粉のだんご、炒り豆、さつまいもの水あめなど、実際のつくり方や食べ方も収録。
NDC分類(9版) 588.9
ISBN 4-540-11134-1
ISBN13桁 978-4-540-11134-1
定価 ¥1800

目次

1.穀物は生きたタネ。保存がきくからこその主食
2.長く保存するならそのままで。利用を考えて加工
3.米・麦・豆・いもの保存食いろいろ
4.残りごはんで干し飯、もみで焼き米をつくろう
5.お米をはじけさせて、おこしをつくろう
6.米を粉にひいてみよう
7.米粉を使って、だんごや桜もちをつくろう
8.大麦をはったい粉にして、麦落雁をつくろう
9.あられや、かきもちをつくろう
10.打ち豆、炒り豆、きな粉をつくろう
11.干し納豆をつくろう
12.金山寺みそをつくろう
13.さつまいもを乾かして、だんごをつくろう
14.さつまいもから、水あめをつくろう
15.じゃがいもデンプンで、モチモチもちをつくろう