松原 宏/著 -- マツバラ,ヒロシ -- 放送大学教育振興会 -- 2012.3 -- 332.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 332.9/マ012 0115114290 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 産業立地と地域経済
書名カナ サンギョウ リッチ ト チイキ ケイザイ
シリーズ名 放送大学大学院教材
著者 松原 宏 /著  
著者カナ マツバラ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 放送大学教育振興会
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2012.3
ページ数 287p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学大学院教材
シリーズ名カナ ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ
シリーズ名 放送大学大学院文化科学研究科
シリーズ名カナ ホウソウ ダイガク ダイガクイン ブンカ カガク ケンキュウカ
一般件名 立地論 , 地域経済
内容紹介 立地論や地域経済論の基礎理論を紹介するとともに、産業立地や地域経済の実態、政策的課題を多く取り上げ、理論をもとにどのように複雑な現象を捉えていくかに力点を置いて、解説する。
NDC分類(9版) 332.9
ISBN 4-595-13985-7
ISBN13桁 978-4-595-13985-7
定価 ¥3000

目次

1 産業立地と地域経済の課題
  1.産業立地と地域経済を学ぶ意義
  2.産業立地と地域経済を捉える枠組み
  3.産業立地と地域経済の学び方
2 農業立地の基礎理論
  1.現代農業の立地ダイナミズム
  2.チューネンの農業立地論
  3.現代農業立地論とチューネン理論の現代的意義
3 工業立地の基礎理論
  1.現代工業の立地ダイナミズム
  2.ウェーバーの工業立地論
  3.ウェーバー工業立地論と現代工業の立地
4 商業・サービス業立地の基礎理論
  1.現代商業・サービス業の立地ダイナミズム
  2.クリスタラーの中心地理論とレッシュの立地論
  3.中心地理論と現代商業・サービス業の立地
  4.中枢管理機能の立地と都市システム論
5 地域経済の理論と地域経済循環
  1.地域経済の定義
  2.経済地域の歴史と空間的拡がり
  3.地域経済循環モデルと地域問題
6 雇用・労働の経済地理学
  1.経済地理学における雇用・労働
  2.「労働の地理学」における労働市場の捉え方
  3.高度成長期:新規学卒労働市場の制度化
  4.安定成長期:農村工業化と「地域労働市場」
  5.低成長期:間接雇用の拡大
7 グローバリゼーションと立地
  1.グローバリゼーションと多国籍企業
  2.多国籍企業の理論
  3.多国籍企業の立地論
8 グローバリゼーションと地域経済
  1.地域経済統合の理論と現実
  2.グローバル化と地域経済の変化
  3.産業の空洞化と「グローカル化」
9 産業集積論
  1.古典的集積論
  2.集積論の系譜と新産業集積論
  3.日本の産業集積地域の課題
10 立地調整論
  1.立地調整論の概要
  2.複数企業・複数工場の立地調整
  3.日本工業の地域構造変化と立地調整
11 先端産業の立地と集積
  1.ハイテク産業と立地調整
  2.研究開発と設備投資の集中化と集積
  3.アジアにおける先端産業立地
  4.おわりに
12 情報・知識の地理的流動と地域イノベーション
  1.世界都市論と国際金融センターの変動
  2.都市集積論と文化産業の集積
  3.知識の地理的流動と地域イノベーション
13 産業立地政策・地域政策の基礎理論
  1.地域政策の定義と類型
  2.地域政策の理論的展開
  3.地域政策論の課題
14 日本の産業立地政策・地域政策
  1.日本の国土政策の歴史的展開
  2.日本の産業立地政策の歴史的展開
  3.広域ブロック政策の展開
15 産業立地と地域経済の展望
  1.これまでの授業のまとめ
  2.産業立地と地域経済の総体把握
  3.産業立地と地域経済の今後の課題