横田 壽/著 -- ヨコタ,ヒサシ -- ソフトバンククリエイティブ -- 2012.3 -- 413.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 413.3/ヨ012 0211444062 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 確実に身につく微分積分
書名カナ カクジツ ニ ミ ニ ツク ビブン セキブン
著者 横田 壽 /著  
著者カナ ヨコタ,ヒサシ
出版地 東京
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者カナ ソフトバンク クリエイティブ
出版年 2012.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 微分学 , 積分学
内容紹介 自分で学べるわかりやすい微分積分のテキスト。理工系の学生に不可欠な微分積分が確実に身につくよう、基礎知識、例題、演習問題という3ステップで実践的に解説する。
NDC分類(9版) 413.3
ISBN 4-7973-5594-9
ISBN13桁 978-4-7973-5594-9
定価 ¥2200

目次

第1章 関数
  1.1 実数
  1.2 1変数関数
  1.3 三角関数
  1.4 逆三角関数
  1.5 数列の極限値
  1.6 関数の極限
  1.7 連続関数
  1.8 指数関数・対数関数
第2章 1変数関数の微分
  2.1 導関数
  2.2 微分法
  2.3 高次導関数
  2.4 平均値の定理と関数の性質
  2.5 テイラーの定理
  2.6 関数の極値
第3章 積分法
  3.1 不定積分
  3.2 置換積分法・部分積分法
  3.3 有理関数の積分
  3.4 三角関数の積分
  3.5 無理関数の積分
  3.6 定積分
  3.7 定積分の計算
  3.8 定積分の定義の拡張
  3.9 定積分の応用
第4章 偏微分法
  4.1 多変数の関数
  4.2 2変数関数の極限
  4.3 偏導関数
  4.4 全微分可能と接平面
  4.5 合成関数の偏微分法
  4.6 高次偏導関数
  4.7 2変数関数のテイラーの定理
  4.8 2変数関数の極値
  4.9 条件付極値
第5章 重積分法
  5.1 2重積分
  5.2 累次積分
  5.3 変数変換
  5.4 広義積分
  5.5 2重積分の応用
  5.6 3重積分