森重 行敏/編著 -- モリシゲ,ユキトシ -- 汐文社 -- 2012.3 -- 768.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 76/モ012 0121161814 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 和楽器事典
書名カナ ワガッキ ジテン
副書名 ビジュアル版
著者 森重 行敏 /編著, 洗足学園音楽大学現代邦楽研究所 /監修  
著者カナ モリシゲ,ユキトシ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2012.3
ページ数 107p
大きさ 27cm
一般件名 和楽器
児童内容紹介 和楽器とは、三味線や箏(こと・そう)、尺八(しゃくはち)など、明治以前から日本にある楽器のことです。和楽器の歴史や日本の音楽の流れを時代ごとに説明するほか、ひきもの、ふきもの、打ちものに分類したさまざまな和楽器を写真で紹介(しょうかい)。和楽器の楽譜(がくふ)ものっています。
内容紹介 箏、三味線、琵琶、尺八、笛、太鼓、木琴…。主要な和楽器を、弾きもの、吹きもの、打ちものに分けて写真で紹介。沖縄、アイヌ、正倉院の楽器や、和楽器の楽譜も取り上げる。
NDC分類(9版) 768.1
ISBN 4-8113-8876-2
ISBN13桁 978-4-8113-8876-2
定価 ¥3200

目次

はじめに
楽器の分類法
目次
和楽器の歴史〜日本音楽の流れ
弾きもの
  世界の弦楽器
  身近な邦楽用語
  箏
  十七絃
  二十絃、二十五絃、三十絃
  和琴
  琴
  一弦琴、二弦琴
  大正琴
吹きもの
  世界の管楽器
  尺八
  一節切・天吹・オークラウロ
  能管
  竜笛、高麗笛、神楽笛
  篠笛
  笙
  篳篥
  チャルメラ
打ちもの
  世界の打楽器
  「囃子」とは?
  太鼓
  小鼓、大鼓
  鞨鼓、三ノ鼓
  団扇太鼓、柄付き太鼓
  梵鐘、半鐘
  【ハチ】、チャッパ
  鉦
沖縄の楽器
アイヌの楽器
正倉院の楽器
和楽器の楽譜
和楽器の未来は
索引
和楽器に親しむには/和楽器について調べるには
あとがき