松尾 隆/著 -- マツオ,タカシ -- ミネルヴァ書房 -- 2012.2 -- 331.253

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 331.2/マ012 0114798465 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル アレン・ヤングの経済思想
書名カナ アレン ヤング ノ ケイザイ シソウ
副書名 不確実性と管理の経済学
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
著者 松尾 隆 /著  
著者カナ マツオ,タカシ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2012.2
ページ数 7,279,21p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
シリーズ名カナ ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ
叢書巻次 172
一般件名 景気 , アメリカ合衆国-経済
内容紹介 1920年代アメリカを代表する政策思想家アレン・ヤング。「真の自由」を探究したヤングの経済思想の全体像を描き出すことで、現代の投機社会が抱える本質的問題を解く。
NDC分類(9版) 331.253
ISBN 4-623-06266-9
ISBN13桁 978-4-623-06266-9
定価 ¥7000

目次

序章 ヤング経済学と本書の課題
  1 ヤングの生涯
  2 経済学の課題
  3 本書の課題
  4 本書の構成
第一章 一九二〇年代の金融政策論争
  1 金融政策論争の時代とヤング
  2 背景としての景気循環問題
  3 金融政策の系譜
  4 ヤングの政策的特徴
  5 金本位制擁護と介入主義
第二章 国法銀行制度下の景気循環
  1 自由企業体制と景気循環
  2 景気回復の促進要因
  3 景気回復のメカニズム
  4 繁栄と銀行
  5 恐慌と銀行
  6 管理のための政策的余地
第三章 国法銀行制度改革と中央銀行
  1 恐慌の頻発と国法銀行制度
  2 国法銀行制度の特徴と問題点
  3 銀行の特質と銀行準備の役割
  4 弾力的準備と中央銀行
  5 公共の福祉と中央銀行
第四章 連邦準備制度の革命性と課題
  1 連邦準備制度の創設
  2 新しい銀行制度と産業界の見解
  3 連邦準備制度の評価と課題
  4 「健全な伝統」の構築
第五章 安定的進歩のための金融政策
  1 ルールではなく裁量
  2 アートとしての金融政策
  3 効果的で賢い金融政策
  4 安定した産業的進歩
第六章 政府の景気対策
  1 政府の介入
  2 政府による支援策
  3 政府による介入策
  4 政府介入策の意義と限界
第七章 英知としての金本位制
  1 景気循環と金本位制
  2 貨幣本位とその意義
  3 金本位制の自律性
  4 与件としての貨幣制度
第八章 不換通貨制度と投機
  1 不換通貨制度の意味
  2 不換通貨と不確実性
  3 投機の経済的意義
  4 外国為替市場と投機
  5 通貨管理の危うさ
終章 ヤングとニュー・リベラリズム
  1 「真の自由」の実現と社会的仕組み
  2 福祉国家制度はどこへ向かうのか