七海 ゆみ子/著 -- ナナウミ,ユミコ -- 彩流社 -- 2012.2 -- 386.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 386.8/ナ012 0114804727 一般図書   在架
奄美一般 世界遺産コーナー 386.8/ナ012 0211442769 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 無形文化遺産とは何か
書名カナ ムケイ ブンカ イサン トワ ナニカ
副書名 ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本
著者 七海 ゆみ子 /著  
著者カナ ナナウミ,ユミコ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2012.2
ページ数 236p
大きさ 19cm
一般件名 世界無形文化遺産
内容紹介 2003年にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)で採択された「無形文化遺産条約」とは、どのような内容なのか? 無形文化遺産が生まれた背景や条約のしくみ、リストについて、世界遺産と比べながら詳細に解説する。
NDC分類(9版) 386.8
ISBN 4-7791-1667-4
ISBN13桁 978-4-7791-1667-4
定価 ¥2000