片田 敏孝/著 -- カタダ,トシタカ -- NHK出版 -- 2012.1 -- 374.92

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 37/カ012 0121157036 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなを守るいのちの授業
書名カナ ミンナ オ マモル イノチ ノ ジュギョウ
副書名 大つなみと釜石の子どもたち
著者 片田 敏孝 /著, NHK取材班 /著, 釜石市教育委員会 /協力  
著者カナ カタダ,トシタカ
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版者カナ エヌエイチケー シュッパン
出版年 2012.1
ページ数 158p
大きさ 22cm
一般件名 防災教育 , 東日本大震災(2011) , 津波
児童内容紹介 津波(つなみ)におそわれることを想定して、学校での津波防災教育にとりくんできた岩手県釜石市(かまいしし)。そのおかげで、東日本大震災(だいしんさい)のときも、ほとんどの子どもが無事に生きのこることができました。子どもたちを守った、いのちの防災教育を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 多くの命が奪われた東日本大震災。岩手県釜石市では防災教育によって、ほとんどの児童・生徒が巨大津波から無事に逃げることができた。子どもたちの生きる力を育てた3つの教えと、いのちの防災教育について紹介する。
NDC分類(9版) 374.92
ISBN 4-14-081517-5
ISBN13桁 978-4-14-081517-5
定価 ¥1400

目次

子どもたちが未来への光
巨大津波がおそってきた!-3月11日、鵜住居小学校の子どもたち
  大きなゆれが学校を、町をおそった
  逃げる中学生のさけぶ声
  防災無線が聞こえない!
  津波がおそってくる!
  「ございしょの里」からつぎの避難場所へ
  津波が堤防をこえた!
  ものすごい地鳴りと巨大な波
  もっと高いところへ!
  避難所生活のスタート
津波をのりこえた子どもたち-釜石の子どもたちにめばえた生きる力
  釜石をおそった津波
  釜石小学校の子どもたちの活躍
  「津波てんでんこ」の言い伝え
こわさを知ること、逃げること-釜石市の防災教育
  おおぜいのいのちを一瞬でうばう津波
  生きのびるための「避難三原則」
  どうやって逃げたらいいの?
  みんなでつくった防災マップ
  自分たちの防災マップをつくろう
  小学校1、2年生のための防災マップ
  小学校3、4年生のための防災マップ
  小学校5、6年生のための防災マップ
自分の「いのち」を守るために-いま、みんなに伝えたいこと
  身のまわりの危険について考えよう
  自分のいのちは自分で守る子へ
  未来の子どもたちに向けて
三陸地方の津波の言い伝え(1)
三陸地方の津波の言い伝え(2)
津波と地震から身を守る資料