谷川 勝至/著 -- タニカワ,マサシ -- 少年写真新聞社 -- 2011.12 -- 539.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 53/タ011 0121155741 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなが知りたい放射線の話
書名カナ ミンナ ガ シリタイ ホウシャセン ノ ハナシ
シリーズ名 ちしきのもり
著者 谷川 勝至 /著  
著者カナ タニカワ,マサシ
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2011.12
ページ数 142p
大きさ 22cm
シリーズ名 ちしきのもり
シリーズ名カナ チシキ ノ モリ
一般件名 放射線
児童内容紹介 目に見えず、においもなく、体で感じることができない放射線(ほうしゃせん)。みんなが放射線をこわがっています。でも、放射線ってどんなものか知っていますか?放射線の基本的(きほんてき)な知識(ちしき)や、体への影響(えいきょう)、放射線から身を守る方法など、放射線について科学的に説明します。
内容紹介 放射線の体への影響、放射線とのつきあい方など、放射線に関する正しい知識を、子どもたちに向けて科学的にわかりやすく説明する。大人への解説、参考になる本やサイトも収録。見返しに元素の周期律表等を掲載。
NDC分類(9版) 539.6
ISBN 4-87981-401-2
ISBN13桁 978-4-87981-401-2
定価 ¥1500

目次

はじめに
第一章 放射線ってどんなもの?
第二章 放射線ってあぶないの?-体への影響
第三章 身のまわりにある放射線
第四章 放射線とのつきあい方
付録 大人の方々へ
あとがき
参考になる本やサイト
用語の整理