小沢 牧子/著 -- オザワ,マキコ -- 小澤昔ばなし研究所 -- 2011.11 -- 371.45

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 371.4/オ011 0211441464 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校って何
書名カナ ガッコウ ッテ ナニ
副書名 「不登校」から考える
著者 小沢 牧子 /著  
著者カナ オザワ,マキコ
出版地 川崎
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版者カナ オザワ ムカシバナシ ケンキュウジョ
出版年 2011.11
ページ数 225p
大きさ 19cm
一般件名 児童
内容紹介 不登校という行為を通して子どもたちは何を伝えているのか? おとなは、そこにどう向き合うのか? 不登校にかかわるテーマを含め、「居場所」としての学校や、「世話人」としての教師のあり方を考える。
NDC分類(9版) 371.45
ISBN 4-902875-44-7
ISBN13桁 978-4-902875-44-7
定価 ¥1400