王 福振/編 -- ワン,フーツェン -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2011.9 -- 124.25

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 124.2/ワ011 0114752801 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 心が鎮まる荘子の言葉
書名カナ ココロ ガ シズマル ソウシ ノ コトバ
著者 王 福振 /編, 漆嶋 稔 /訳  
著者カナ ワン,フーツェン
出版地 東京
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版者カナ ニホン ノウリツ キョウカイ マネジメント センター
出版年 2011.9
ページ数 277p
大きさ 20cm
一般件名 荘子
内容紹介 無用の用、明鏡止水、朝三暮四、井の中の蛙といった名言を残し、奔放に生きた道家思想の祖・荘子。その言葉を心が軽くなる処世術として解釈し紹介する。
NDC分類(9版) 124.25
ISBN 4-8207-1820-8
ISBN13桁 978-4-8207-1820-8
定価 ¥1600