大沼 保昭/編 -- オオヌマ,ヤスアキ -- 日本評論社 -- 2011.9 -- 329

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 329/オ011 0114752447 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 21世紀の国際法
書名カナ ニジュウイッセイキ ノ コクサイホウ
副書名 多極化する世界の法と力
著者 大沼 保昭 /編, 最上 敏樹 /[ほか著]  
著者カナ オオヌマ,ヤスアキ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2011.9
ページ数 9,342p
大きさ 21cm
一般件名 国際法
内容紹介 世界はいま、国際法でどう捉えられるか。国際法の各分野と憲法、法社会学など、国際法にかかわる諸学問を代表する優れた学者たちと、世界の国際法学界で活躍する大沼保昭との刺激に満ちた討論・対話を収録する。
NDC分類(9版) 329
ISBN 4-535-51723-3
ISBN13桁 978-4-535-51723-3
定価 ¥4000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国際法学へのいざない 最上 敏樹/著
日本社会と国際法 小寺 彰/著
世界を駆ける学問と実践 岩沢 雄司/著
国際法教育の愉しみ 青木 節子/著
国際法の生きた姿 佐藤 哲夫/著
国際法の主体と関与者 植木 俊哉/著
国家責任を読み解く 川崎 恭治/著
国籍と国際私法 奥田 安弘/著
人権 阿部 浩己/著
国際経済と法 中川 淳司/著
国際環境法 児矢野 マリ/著
安全保障 浅田 正彦/著
国際法学と憲法学 石川 健治/著
国際法の規範的基礎 井上 達夫/著
国際法の法的性質をさぐる 棚瀬 孝雄/著
国際法と国際政治 藤原 帰一/著