板井 正斉/著 -- イタイ,マサナリ -- 弘文堂 -- 2011.6 -- 177

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 177/イ011 0114701659 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ささえあいの神道文化
書名カナ ササエアイ ノ シントウ ブンカ
著者 板井 正斉 /著  
著者カナ イタイ,マサナリ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2011.6
ページ数 4,235,2p
大きさ 22cm
一般件名 神道-社会事業
内容紹介 「神社の底力」を見直す。神道は福祉で何ができるか。日本人の伝統的価値に根ざす「ささえあい」をキーワードとして、神社が担ってきた役割を問い直し、神道と福祉をつなぐ視点を想像する。
NDC分類(9版) 177
ISBN 4-335-16065-3
ISBN13桁 978-4-335-16065-3
定価 ¥4000

目次

第一部 神道文化と現代的な社会課題をめぐる研究視点
  第一章 神道文化に基づいた「地域・福祉・文化」研究の特質
  第二章 「地域・福祉・文化」研究の背景
  第三章 福祉と社会貢献の概念整理
  第四章 「新たな支え合い」をめぐる伝統的価値観の可能性
第二部 障害者・高齢者の伊勢参宮とそれを支えるボランタリズムの相関性
  第一章 問題の所在と研究視点
  第二章 伊勢参宮をめぐる「支え合い」の歴史
  第三章 伊勢参宮する障害者・高齢者の意識から
  第四章 支える人々の意識から
第三部 ささえあいの聖地へ
  終章 NPOが豊かにする神道文化