常光 徹/監修 -- ツネミツ,トオル -- ポプラ社 -- 2011.6 -- 388.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 38/ホ011 0121139315 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル にっぽん妖怪大図鑑
書名カナ ニッポン ヨウカイ ダイズカン
著者 常光 徹 /監修  
著者カナ ツネミツ,トオル
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2011.6
ページ数 231p
大きさ 21cm
一般件名 妖怪
児童内容紹介 日本に伝わるさまざまな妖怪(ようかい)を、豊富なイラストで紹介(しょうかい)。よくあらわれる場所、妖怪のいいつたえが残る地域、姿形や習性、その妖怪の登場する民話、弱点や撃退法(げきたいほう)などについて解説する。
内容紹介 日本各地に伝わる64の妖怪を50音順に収録。イラストとともに、それぞれの姿形、出現場所、伝承地域、特徴、代表的な伝説、豆知識などを紹介する。
NDC分類(9版) 388.1
ISBN 4-591-12469-7
ISBN13桁 978-4-591-12469-7
定価 ¥1600

目次

はじめに
この本の使い方
垢なめ(あかなめ)
あくどぼっぽり
小豆とぎ(あずきとぎ)
油ずまし(あぶらずまし)
天邪鬼(あまのじゃく)
網剪(あみきり)
一反木綿(いったんもめん)
牛鬼(うしおに)
産女(うぶめ)
狼(おおかみ)
刑部(おさかべ)
おとろし
鬼(おに)
おばりょん
朧車(おぼろぐるま)
かいなで
河童(かっぱ)
金霊(かねだま)
かまいたち
髪切(かみきり)
キジムナー
狐(きつね)
件(くだん)
蜘蛛(くも)
けち火(けちび)
虚空太鼓(こくうだいこ)
子泣き爺(こなきじじい)
サクソモアイェプ
座敷童子(ざしきわらし)
覚(さとり)
じゃんじゃん火(じゃんじゃんび)
砂かけ婆(すなかけばばあ)
袖引き小僧(そでひきこぞう)
大蛇(だいじゃ)
だいだらぼっち
狸(たぬき)
つちのこ
つるべ落とし(つるべおとし)
手長足長(てながあしなが)
天狗(てんぐ)
てんころころばし
ともかづき
泥田坊(どろたぼう)
人魚(にんぎょ)
鵺(ぬえ)
ぬらりひょん
ぬりかべ
のっぺらぼう
化け猫(ばけねこ)
ひだる神(ひだるがみ)
一つ目小僧(ひとつめこぞう)
二口女(ふたくちおんな)
船幽霊(ふなゆうれい)
古杣(ふるそま)
べとべとさん
みかり婆(みかりばばあ)
見越し入道(みこしにゅうどう)
みのむし
夜行さん(やぎょうさん)
山姥(やまうば)
やまびこ
雪女(ゆきおんな)
雷獣(らいじゅう)
轆轤首(ろくろくび)
全国妖怪分布マップ
妖怪さくいん[形態別]
執筆者紹介[五十音順]
コラム
  妖怪の出現する場所
  妖怪の正体をみぬく方法
  妖怪画の伝統〜江戸時代に活躍した4人の絵師たち〜
  百鬼夜行絵巻とは?
  文学の中の妖怪たち〜奈良・平安時代〜
  文学の中の妖怪たち〜鎌倉・室町時代〜
  文学の中の妖怪たち〜江戸時代〜
  文学の中の妖怪たち〜明治以降〜
  口さけ女と人面犬〜都市伝説と妖怪〜