新谷 尚紀/監修 -- シンタニ,タカノリ -- ポプラ社 -- 2011.3 -- 386.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 38/テ011 /2 0121133581 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 伝統行事がわかる図鑑 2
書名カナ デントウ ギョウジ ガ ワカル ズカン
著者 新谷 尚紀 /監修  
著者カナ シンタニ,タカノリ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2011.3
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻の書名 夏のしきたり
巻の書名カナ ナツ ノ シキタリ
一般件名 年中行事-日本
児童内容紹介 日本には、わたしたちの生活とかかわりのある伝統(でんとう)行事がたくさんあります。2では、七夕や夏の土用、お盆(ぼん)など、夏の行事やしきたりを、イラストや写真とともに楽しく紹介(しょうかい)。夏を快適(かいてき)にすごすくふう、むかしながらの夏の食べものなどものっています。
内容紹介 日本に伝わる伝統行事とそれにまつわるしきたりを紹介。2では、衣がえやお中元、お盆など、6〜8月の夏の行事を取り上げる。クイズやコラムも掲載。
NDC分類(9版) 386.1
ISBN 4-591-12311-9
ISBN13桁 978-4-591-12311-9
定価 ¥2600

目次

衣がえ
山びらき
川びらき
夏を快適にすごすくふう
七夕
お中元
暑中みまい
夏の土用
むかしながらの夏の食べもの
お盆
夏まつり
さくいん