検索条件

  • 著者
    宮地元彦
ハイライト

佐倉 統/編著 -- サクラ,オサム -- 中央公論新社 -- 2011.3 -- 404

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 404/サ011 0114666118 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 科学の横道
書名カナ カガク ノ ヨコミチ
副書名 サイエンス・マインドを探る12の対話
シリーズ名 中公新書
著者 佐倉 統 /編著  
著者カナ サクラ,オサム
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2011.3
ページ数 6,274p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名カナ チュウコウ シンショ
叢書巻次 2104
一般件名 科学
内容紹介 芸術、文学から介護、はたまた政治など異分野の第一人者たちが、科学とどう接しているか、科学についてどう考えているかを探る試み。茂木健一郎、浦沢直樹、元村有希子など12人との対談を収録。
NDC分類(9版) 404
ISBN 4-12-102104-5
ISBN13桁 978-4-12-102104-5
定価 ¥840

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学は日本で、どれくらい“文化”なのか? 茂木 健一郎/述
アトムの先に訪れる未来を夢見て 浦沢 直樹/述
科学とアートが一人のなかに共存するわけ 児玉 幸子/述
「超ひも理論」はどんな音楽を奏でるか 吉松 隆/述
余白をとりこんで科学を語るということ 堀江 敏幸/述
真理を導きだすプロセスは、すべての学問に共通だ 牛場 潤一/述
言語も生物も、多様だからこそ世界は楽しい 黒田 龍之助/述
科学の「わからない」面白さを伝えたい 元村 有希子/述
理科的思考力はどこに生まれ、何にいたるか 小川 眞士/述
介護と科学の“モード2”をさぐる 三好 春樹/述
ヒトは環境と対話する社会的動物 嘉田 由紀子/述
神なき時代の科学と技術、そして人間 東 浩紀/述
八百万の科学の可能性