萬葉語学文学研究会/編 -- マンヨウ ゴガク ブンガク ケンキュウカイ -- 和泉書院 -- 2011.3 -- 911.12

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 911.1/マ005 /6 0114666357 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 萬葉語文研究 第6集
書名カナ マンヨウ ゴブン ケンキュウ
著者 萬葉語学文学研究会 /編  
著者カナ マンヨウ ゴガク ブンガク ケンキュウカイ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2011.3
ページ数 158p
大きさ 21cm
一般件名 万葉集 , 日本語-古語
内容紹介 萬葉集を中心とする上代文学、8世紀を中心とする日本語学の、新たな展開を告げる論考を集めた論集。「天平期の学制改変と漢字文化を支えた人材」「上代の動詞未然形」「ト節にミ語法を含む構文」ほかを収録する。
NDC分類(9版) 911.12
ISBN 4-7576-0581-7
ISBN13桁 978-4-7576-0581-7
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あさなぎ木簡 遠藤 邦基/著
天平期の学制改変と漢字文化を支えた人材 犬飼 隆/著
宣命の対句表現「進母不知退母不知」の典故 馬場 治/著
『延喜式』祈年祭祝詞における稲の豊穣 梅田 徹/著
上代の動詞未然形 小柳 智一/著
ト節にミ語法を含む構文 竹内 史郎/著
二合仮名と略音仮名に両用される字母を巡って 尾山 慎/著
「將」と「マサニ」の対応関係について 王 秀梅/著