検索条件

  • 著者
    ドロシー・レオナルド
ハイライト

玉井 真理子/編 -- タマイ,マリコ -- 有斐閣 -- 2011.3 -- 490.15

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 490.1/タ011 0114673932 一般図書   在架
奄美一般 書庫1層一般 490.1/タ011 0211382593 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめて出会う生命倫理
書名カナ ハジメテ デアウ セイメイ リンリ
シリーズ名 有斐閣アルマ
著者 玉井 真理子 /編, 大谷 いづみ /編  
著者カナ タマイ,マリコ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2011.3
ページ数 18,321p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名カナ ユウヒカク アルマ
シリーズ名 Interest
シリーズ名カナ インタレスト
一般件名 生命倫理
内容紹介 代理出産やクローン技術、脳死、尊厳死…。「いのち」をめぐる問題はかつてないほど複雑になっている。答えの出ないことを考え続けるための手がかりとして、生命倫理学が蓄積してきた「考えるための道具・すじ道」を提示する。
NDC分類(9版) 490.15
ISBN 4-641-12420-2
ISBN13桁 978-4-641-12420-2
定価 ¥1900

目次

序章 答えの出ないことを考え続けるために
  1 生命倫理学と聞いて何を思うか?
  2 障害のあるわが子を背負って田んぼに駆けつけることはしないという選択
  3 映画『ジョンQ』から
  4 各章のめざすところ
第1章 生命倫理はどこから来て,どこへ向かうのか?
  1 アメリカにおけるバイオエシックス
  2 日本における生命倫理
  3 今日のバイオエシックス/生命倫理学
第2章 身体から切り離された精子・卵子・受精卵
  1 生殖補助技術とは
  2 生殖補助技術の利用が引き起こした混乱
  3 代理出産と親子関係
  4 どのような技術を誰が利用できるか
  5 生殖補助技術が問いかけるもの
第3章 選ぶ技術・選ぶ人
  1 出生前診断とは何か
  2 出生前診断の投げかける問い
  3 もうひとつの選択
第4章 「夢の技術」を立ち止まって考える
  1 広がる再生医療
  2 どのような細胞なら入手することが許されるのか
  3 どのように細胞を利用できるのか
  4 夢を悪夢にしないために
第5章 知りたいのはどんな情報ですか?
  1 生きたい人生を生きるために
  2 インフォームド・コンセント
  3 診療におけるインフォームド・コンセント
  4 医学研究におけるインフォームド・コンセント
  5 包括的同意
第6章 患者主体の医療
  1 治らない病いを生きる
  2 家族との関係
  3 治療を継続するためのしくみ
  4 伝える努力,読み取る技術
第7章 「老いて介護されること」とは
  1 老いて介護される者の自己決定
  2 本人の意思を尊重するのが困難な介護現場
  3 なぜ「老いて介護される」ことに背を向けたいのか?
  4 「する」としての老い,「ある」としての老い
第8章 最期まで生きるために
  1 ホスピス・緩和ケアとは
  2 近代ホスピス運動の誕生
  3 日本におけるホスピス・緩和ケアの展開
  4 現代の看取りと死生観
第9章 「自分らしく,人間らしく」死にたい?
  1 安楽な死,尊厳ある死?
  2 安楽死・尊厳死論の歴史
  3 社会的な文脈を読む
第10章 人の死をめぐるジレンマ
  1 もうひとつの死
  2 日本の脳死・臓器移植議論と改正臓器移植法
  3 脳死・臓器移植問題が私たちに問いかけるもの
第11章 医は仁術?算術?
  1 医療資源の配分問題とは
  2 「神の委員会」
  3 さまざまな選別基準を検討する
  4 創造的に問題に取り組む
第12章 強く・美しく・賢く・健康に?
  1 バイオテクノロジーによる願望の実現
  2 エンハンスメント問題の背景と構造
  3 エンハンスメントを問う視点
  4 よりよい性質の子どもをデザインすること
第13章 人間はどこまで機械なのか
  1 脳神経倫理の登場
  2 脳神経倫理,その構想
  3 収斂する科学技術への問い
第14章 軍事医学研究はどこまで特殊か
  1 日本人による反人道的医学研究
  2 ナチス・ドイツの医学犯罪
  3 米国の放射線被曝人体実験
  4 戦時と平時の医学研究倫理