西田 知己/著 -- ニシダ,トモミ -- 汐文社 -- 2011.2 -- 419.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 41/ニ011 /1 0121097265 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸の算数 1
書名カナ エド ノ サンスウ
著者 西田 知己 /著, たごもり のりこ /絵  
著者カナ ニシダ,トモミ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2011.2
ページ数 39p
大きさ 22cm
巻の書名 鶴亀算・入れ子算ほか
巻の書名カナ ツルカメザン イレコザン ホカ
一般件名 和算
児童内容紹介 和子(わこ)ちゃんと算太(さんた)くんといっしょに、江戸(えど)時代に行ったつもりで和算の世界を楽しもう!倍々算(ばいばいざん)、入れ子算、鶴亀算(つるかめざん)など、江戸時代の算数である和算を紹介(しょうかい)。お話形式の問題を、イラストを使ってわかりやすく説明します。ヒントやポイントものっています。
内容紹介 両替算、俵杉算、入れ子算、鶴亀算…。江戸時代の和算の問題をお話形式で出題し、答えにたどりつくまでをイラストとともにわかりやすく解説する。おまけ問題付き。
NDC分類(9版) 419.1
ISBN 4-8113-8705-5
ISBN13桁 978-4-8113-8705-5
定価 ¥2000

目次

はじめに
この本の読み方
和子ちゃんと算太くん
練習問題 倍々算
練習問題 人の容積
両替算
俵杉算
入れ子算
鶴亀算
拾い物
円陣
裁物一刀
おまけ問題の答え