門田 誠一/著 -- モンタ,セイイチ -- 思文閣出版 -- 2011.1 -- 221.035

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 221.0/モ011 0114638406 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 高句麗壁画古墳と東アジア
書名カナ コウクリ ヘキガ コフン ト ヒガシアジア
著者 門田 誠一 /著  
著者カナ モンタ,セイイチ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2011.1
ページ数 8,427,13p
大きさ 22cm
一般件名 古墳 , 壁画 , 朝鮮-歴史-高句麗時代
内容紹介 高句麗壁画古墳のとくに壁画の図像や画題と関連した墓誌銘や傍題との相関的な検討を重ねつつ、壁画を通じた高句麗およびその周辺に存在した漢人社会の東アジアの時空における位置づけを行う。
NDC分類(9版) 221.035
ISBN 4-7842-1546-1
ISBN13桁 978-4-7842-1546-1
定価 ¥8600

目次

序章
  第一節 本書における高句麗壁画古墳研究の方法と目的
  第二節 高句麗古墳壁画の研究略史
  第三節 研究史における本書の位置と目的
第一章 高句麗古墳壁画の墓主像
  第一節 東アジアの壁画墓に描かれた墓主像の基礎的考察
  第二節 高句麗壁画古墳に描かれた塵尾を執る墓主像
  第三節 高句麗古墳壁画中の什器と墓主
  第四節 高句麗古墳壁画における鎧馬図考
第二章 高句麗古墳壁画に表れた文化と信仰
  第一節 銘文の検討による高句麗初期仏教の実相
  第二節 高句麗壁画古墳に描かれた仏教的行事
  第三節 徳興里古墳築造における葬送と造墓の思想的背景
  第四節 高句麗古墳壁画に描かれた角杯
  第五節 高句麗壁画古墳の角抵図について
第三章 東アジアにおける高句麗壁画古墳の史的環境
  第一節 装飾古墳における大陸系人物像の出現
  第二節 高句麗古墳壁画と飛鳥時代古墳壁画の比較検討
  第三節 古墳時代における塵尾の存否について
  第四節 朝鮮三国時代の王陵とその歴史的特質
付論
  第一 高句麗古墳における瓦塼使用の方法とその意味
  第二 高句麗古墳にともなう石柱についての基礎的知見
終章 高句麗壁画古墳と東アジア世界
  第一節 高句麗壁画古墳の墓主像が示す世界
  第二節 高句麗古墳壁画に表れた宗教と思想
  第三節 東アジア世界における高句麗壁画古墳の史的背景
  第四節 高句麗古墳壁画の文化史的考究と課題