頼富 本宏/監修 -- ヨリトミ,モトヒロ -- 学研パブリッシング -- 2011.2 -- 186.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 186.8/カ011 0211380704 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 仏像のなぞとひみつ
書名カナ ブツゾウ ノ ナゾ ト ヒミツ
副書名 種類から時代による造形の違いまで、仏像の見方を詳しく紹介
シリーズ名 学研雑学百科
叢書副書名 より深くより楽しく
著者 頼富 本宏 /監修, 田中 ひろみ /イラスト  
著者カナ ヨリトミ,モトヒロ
出版地 東京
出版者 学研パブリッシング
出版者カナ ガッケン パブリッシング
出版年 2011.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
シリーズ名 学研雑学百科
シリーズ名カナ ガッケン ザツガク ヒャッカ
一般件名 仏像
内容紹介 仏像が立っている理由、坐っている理由って? 仏像はなぜ“人間離れ”している? 仏像を見分けるための基礎知識を紹介し、種類別および時代別の仏像の特徴をわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 186.8
ISBN 4-05-404873-7
ISBN13桁 978-4-05-404873-7
定価 ¥1500