現代用語検定協会/監修 -- ゲンダイ ヨウゴ ケンテイ キョウカイ -- 自由国民社 -- 2011.3 -- 031

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 03/シ99 /2011 0121095566 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代用語の基礎知識学習版 2011→2012
書名カナ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ ガクシュウバン
副書名 大人はもちろん子どもにも。
著者 現代用語検定協会 /監修  
著者カナ ゲンダイ ヨウゴ ケンテイ キョウカイ
出版地 東京
出版者 自由国民社
出版者カナ ジユウ コクミンシャ
出版年 2011.3
ページ数 256p
大きさ 21cm
児童内容紹介 国際情勢、政治 経済、情報 社会、環境(かんきょう) 科学、文化 スポーツの分野ごとの基礎(きそ)知識を解説。また、巻頭特集には、トレンド・チェック、ニュースな人名、世界の政治主要人物、ワールドアトラス、世界の国旗「調べ学習」攻略(こうりゃく)作戦も掲載(けいさい)する。
内容紹介 大人から子供まで利用できる、「学習」を目的とする現代用語集。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を、国際情勢、政治 経済、情報 社会、環境 科学、文化 スポーツの分野ごとに選定し解説する。
NDC分類(9版) 031
ISBN 4-426-11145-8
ISBN13桁 978-4-426-11145-8
定価 ¥1429

目次

特集
  ●トレンド・チェック!
  ●ニュースな人名
  ●世界の政治の主要人物
  ●流行語で振り返る2010年
  ●ワールドアトラス
  ●世界の国旗
  ●「調べ学習」攻略作戦!
  ねじれ国会になるとどんなことが問題になるの?
  国の借金が増えると、私たちの暮らしにどんな影響があるの?
国際情勢
  テーマ解説
  (1)北朝鮮の挑発
  (2)日中関係の課題
  (3)米中間選挙で民主党大敗
  (4)米軍イラクからの完全撤退
  (5)欧州金融不安
  (6)APECとTPP
  ●基礎語をチェック
政治/経済
  テーマ解説
  (1)揺らぐ政権
  (2)基地移設問題と日本の安全保障
  (3)進む円高
  (4)国際ハブ空港と航空自由化
  (5)大阪地検証拠改ざん事件
  (6)裁判員制度で死刑判決
  ●基礎語をチェック
情報/社会
  テーマ解説
  (1)地デジ完全移行元年
  (2)流出する国家機密
  (3)iPadと広がる電子書籍市場
  (4)所在不明の高齢者
  (5)改正臓器移植法施行
  (6)時効制度の廃止
  ●基礎語をチェック
環境/科学
  テーマ解説
  (1)ポスト京都議定書またも先送り
  (2)生物多様性と遺伝資源
  (3)普及進むエコカー
  (4)日本の惑星探査
  ●基礎語をチェック
文化/スポーツ
  テーマ解説
  (1)ノーベル賞
  (2)脱ゆとり教育
  (3)相撲界賭博問題
  (4)イチロー10年連続200本安打
  ●基礎語をチェック
  ●さくいん