よこた きよし/文 -- ヨコタ,キヨシ -- 教育評論社 -- 2010.12 -- 388.81

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 38/ヨ010 0121088595 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 小学生からのことわざ教室 [1]
書名カナ ショウガクセイ カラ ノ コトワザ キョウシツ
著者 よこた きよし /文  
著者カナ ヨコタ,キヨシ
出版地 東京
出版者 教育評論社
出版者カナ キョウイク ヒョウロンシャ
出版年 2010.12
ページ数 119p
大きさ 20cm
一般件名 ことわざ-日本
児童内容紹介 ことわざとは、生きていくための知恵(ちえ)や教訓、いましめや教えなどを短い文章でずばりと言い表したもの。日本らしい自然や環境(かんきょう)、日本人らしい生き方や考え方がふくまれています。ぜひ知っておきたいことわざを50の4コマまんがにまとめました。くわしい意味や解説(かいせつ)、使い方もわかります。
内容紹介 「暑さ寒さも彼岸まで」「雨降って地固まる」「来年のことを言えば鬼が笑う」など、知恵や教えを言い表したことわざを厳選。4コマまんがと解説ページで、くわしい意味や使い方の具体的な例を紹介する。
NDC分類(9版) 388.81
ISBN 4-905706-56-4
ISBN13桁 978-4-905706-56-4
定価 ¥1400

目次

習うより慣れよ
  暑さ寒さも彼岸までの巻
  石橋をたたいて渡るの巻
  急がば回れの巻
  井の中の蛙大海を知らずの巻
  馬の耳に念仏の巻
  縁の下の力持ちの巻
  溺れる者は藁をもつかむの巻
  果報は寝て待ての巻
  弘法にも筆のあやまりの巻
少年老い易く学なり難し
  雨降って地固まるの巻
  石の上にも三年の巻
  一寸の虫にも五分の魂の巻
  うそも方便の巻
  海老で鯛を釣るの巻
  聞いて極楽見て地獄の巻
  雉子も鳴かずば打たれまいの巻
  虎穴に入らずんば虎子を得ずの巻
  困ったときの神だのみの巻