中曽根 康弘/著 -- ナカソネ,ヤスヒロ -- ポプラ社 -- 2010.10 -- 361.43

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 10/ミ009 0121081277 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 36/ナ010 0221118318 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル わたしがリーダーシップについて語るなら
書名カナ ワタシ ガ リーダーシップ ニ ツイテ カタルナラ
シリーズ名 未来のおとなへ語る
著者 中曽根 康弘 /著  
著者カナ ナカソネ,ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2010.10
ページ数 294p
大きさ 20cm
シリーズ名 未来のおとなへ語る
シリーズ名カナ ミライ ノ オトナ エ カタル
一般件名 リーダーシップ
児童内容紹介 人間は、どんな人も、自分で自分を決定して生きていかなければなりません。だれもが自分のリーダーなのです。元総理大臣の中曽根康弘(なかそねやすひろ)が、青春時代にどのように生きたいと考えたか、どうして政治家を志したのか、そのように自分をつき動かしたものはどこからきたのかを語ります。
内容紹介 身体も精神も成長する青春時代に「自分はどう生きるべきか」と問うことは大切だ。その模索や悩みによって心が耕され、滋養豊かなリーダーシップの土壌がつくられていく-。元総理大臣がリーダーのあるべき姿をやさしく伝える。
NDC分類(9版) 361.43
ISBN 4-591-12099-6
ISBN13桁 978-4-591-12099-6
定価 ¥1300

目次

はじめに
第1章 少年時代の記憶
  物干し台とキンダーブック
  先生との縁
  読み、書き、算盤、チャンバラ
  市井の人
  風呂場の讃美歌
  子どものころに見た労働争議
第2章 哲学とヒューマニズム
  心臓英語は旧制中学から
  旧制高校で『パンセ』全訳に挑む
  自治を重んじた寮生活
  母の戒め
  国家意識の芽生え
  母の死をのりこえて受けた高文試験
第3章 青年指揮官
  海軍士官としての躾
  艦上訓練と戦地出発の準備
  開戦前夜の俳句論
  戦友を焼く
  戦場で庵をむすぶ
  台湾沖航空戦の下で
  敗戦の年
第4章 廃墟のなかの立候補
  占領下の祖国
  一生の大事です
  退職金で選挙用自転車を買う
  吉田茂首相とマッカーサー司令官に抵抗
  三十代の海外行脚
  原子力開発の基盤をつくる
第5章 力を備えるとき
  雌伏時代
  歴史の風を読む風見鶏
  日米同盟をとるか、石油をとるか
第6章 政治家の本分
  戦後政治の総決算
  手づくりの外交
  リーダーの本領をはかるサミット
第7章 何が人をリーダーにさせるのか
おわりに