加藤 伸司/編 -- カトウ,シンジ -- ミネルヴァ書房 -- 2010.9 -- 367.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 369.1/カ009 /10 0114587504 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 発達と老化の理解
書名カナ ハッタツ ト ロウカ ノ リカイ
シリーズ名 介護福祉士養成テキストブック
著者 加藤 伸司 /編  
著者カナ カトウ,シンジ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2010.9
ページ数 11,239p
大きさ 26cm
シリーズ名 介護福祉士養成テキストブック
シリーズ名カナ カイゴ フクシシ ヨウセイ テキストブック
叢書巻次 10
一般件名 高齢者 , 老年医学
内容紹介 新たな社会的ニーズに対応できる介護福祉士教育のテキスト。人間は一生を通して発達し続ける存在であるという生涯発達心理学の考え方を重視し、人間の生涯にわたるダイナミックな変化を幅広く解説する。
NDC分類(9版) 367.7
ISBN 4-623-05297-4
ISBN13桁 978-4-623-05297-4
定価 ¥2800

目次

第1章 人間の成長と発達
  1 発達のさまざまな理論
  2 乳幼児期の発達
  3 児童期の発達
  4 青年期の発達
  5 成人期の発達
  6 高齢期の発達
第2章 老化に伴うからだの変化の特徴
  1 老化の考え方
  2 高齢期の疾患と特徴的な加齢変化
  3 骨・関節の変化
  4 筋肉・筋力の変化
  5 循環器系の変化
  6 呼吸器系の変化
  7 内分泌系の変化
  8 消化器系の変化
  9 泌尿器系の変化
第3章 老化に伴うこころの変化の特徴
  1 感覚・知覚の変化
  2 注意力の変化と反応の変化
  3 記憶の変化
  4 知能の変化
  5 感情の変化と人格の変化
  6 こころの健康を阻害するもの
第4章 高齢期の発達と成熟
  1 高齢期の捉え方
  2 高齢期と社会との関り
  3 高齢期と喪失体験
  4 適応した高齢期を目指して