かざま りんぺい/著 -- カザマ,リンペイ -- 主婦の友社 -- 2010.8 -- 786

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 書庫1層児童 78/カ010 0221115967 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 冒険遊び大図鑑
書名カナ ボウケンアソビ ダイズカン
副書名 元気と勇気がわいてくる!
著者 かざま りんぺい /著  
著者カナ カザマ,リンペイ
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版者カナ シュフ ノ トモシャ
出版年 2010.8
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 野外活動
児童内容紹介 自然を見て自分で天気予報(よほう)をする、太陽熱でスペシャル冒険(ぼうけん)料理をつくる、手作りの釣(つ)り道具で魚を釣る、にごった水を飲み水にする…。力強く生きるための知恵(ちえ)と技術(ぎじゅつ)が楽しく身につく45種類の「冒険(ぼうけん)遊び」を、マンガでわかりやすく説明します。
内容紹介 「トム・ソーヤの小屋を作る」「釣り道具なしで魚をとる」「サバイバル・テントを作って寝る」など、子どもたちに向けて45種類の「冒険遊び」を、マンガとともに紹介。楽しみながら「生きるための知恵と技術」が身につく本。
NDC分類(9版) 786
ISBN 4-07-273264-9
ISBN13桁 978-4-07-273264-9
定価 ¥1500

目次

はじめに
保護者の方へ
第1章 初めての冒険遊び
  冒険遊び(1)アルミ缶のカマドと新聞紙でラーメンを作り、ご飯を炊く!
  冒険遊び(2)サラダオイルと空き缶でランタンを作る!
  冒険遊び(3)大きなシートで秘密基地を作る!
  冒険遊び(4)ネコジャラシ・ポップコーンを作って食べる!
  冒険遊び(5)ふってふって絶品バターを作って食べる!
  冒険遊び(6)キャッチボールでアイスクリームを作ろう!
  冒険遊び(7)太陽熱で料理を作ってみる!
  冒険遊び(8)マッチを使って火をおこす!
  冒険遊び(9)太陽光で火をおこす
第2章 野原や森で冒険遊び
  冒険遊び(11)誰にでもできる焚き火の方法
  冒険遊び(12)トム・ソーヤの小屋を作る!
  冒険遊び(13)木登りに挑戦!
  冒険遊び(14)森の中で、ターザン・ロープで遊ぼう!
  冒険遊び(15)自然を見て、自分で天気予報をする!
  冒険遊び(16)北を探す
  冒険遊び(17)時計がなくても時間がわかる方法
  冒険遊び(18)バッタ釣りに挑戦!-昆虫を捕まえよう-
  冒険遊び(19)特製トラップでカブトムシやクワガタを捕まえる!
第3章 海や川で冒険遊び
  冒険遊び(24)磯で冒険遊びをしよう!
  冒険遊び(25)ザリガニ釣りに挑戦!
  冒険遊び(26)釣り道具なしで魚をとる!
  冒険遊び(27)すべて手作りの釣り道具で魚を釣る!
  冒険遊び(28)砂浜の忍者「マテガイ」と闘う!
  冒険遊び(29)ペットボトルで救命具を作る!
  冒険遊び(30)川原の石で道具を作ってみる
  冒険遊び特別編2 ケガと病気に備える「ファーストエイド」
  冒険遊び(31)もしものときのファーストエイド
第4章 サバイバル冒険遊び
  冒険遊び(32)大自然の中に、寝る場所を確保しよう!
  冒険遊び(33)木を使って火をおこしてみよう!
  冒険遊び(34)にごった水を飲み水にしよう!
  冒険遊び(35)さまざまな方法で水を確保する
  冒険遊び(36)「切る道具」を手づくりする
  冒険遊び(37)「ワナ」を使って鳥や動物をとる方法
  冒険遊び(38)サバイバル・テントを作って寝る
  冒険遊び(39)スノーシェルターで雪の中で暮らす
  冒険遊び(40)ズボンでデイパックを作る