山田 真/監修 -- ヤマダ,マコト -- 実業之日本社 -- 2010.7 -- 491.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/シ010 0121068134 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル からだの不思議がわかる!
書名カナ カラダ ノ フシギ ガ ワカル
著者 山田 真 /監修  
著者カナ ヤマダ,マコト
出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版者カナ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版年 2010.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 人体
児童内容紹介 「よくかんで食べなさい」っていわれるのはなぜ?血液はどこでつくられているの?右利きと左利きはどうやって決まるの?どうして親子は似ているの?小学5年生の男の子の1日の流れを追いながら、からだのなかで起こるさまざまな不思議を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 朝起きるとおしっこに行きたくなるのは、なんで? 食べたものはどこにいっちゃうの? 1日のなかで起こる「からだ」の不思議を紹介。子どもが疑問に思う「からだ」のなぞをQ&A方式でやさしく解説する。
NDC分類(9版) 491.3
ISBN 4-408-45283-8
ISBN13桁 978-4-408-45283-8
定価 ¥1200

目次

朝 泌尿器・消化器
  どうしておしっこをガマンできるの?
  ぼうこうにはどのくらいおしっこをためておける?
  おしっこをしたら、からだから水が出ちゃうから、のどがかわくの?
  汗をたくさんかいたら、おしっこが出なくなる?
  おしっこをずっとガマンしていたらどうなるの?
  「よくかんで食べなさい」っていわれるのはなぜ?
  かみ合わせって、どうして大切なの?
  口のなかに小さな生きものがいるってホント?
  どうして口がくさくなることがあるの?
登校 筋肉・循環器
  筋肉ってどこにあるの?
  顔にも筋肉があるの?
  歩くときと走るとき、ちがう筋肉がはたらいてるの?
  速く走るコツはある?
  どうしたら「筋肉りゅうりゅう」になれる?
  筋肉とぜい肉は、どうちがうの?
  「肉ばなれ」って、筋肉と関係がある?
  アキレス腱って何? どこにあるの?
  「じん帯をいためる」って、なんのこと?
午前 感覚器・呼吸器
  どうして目はふたつあるの?
  どうして目をずっとあけていられないの?
  なんでメガネをかけるの?
  どうして泣くと鼻水も出るの?
  赤い色がちがう色に見える人もいるんだって。なんで?
  目の前にあるものが、見えていないことがある。なぜ?
  音のする方向がわかるのはなぜ?
  小さいころによく中耳炎になりました。中耳ってどこ?
  高いところに上ると耳がふさがれたような感じになるのはなぜ?
昼 神経・骨格
  「神経が図太い」っていうけど、神経ってどんなもの?
  「おいしい」って口が感じているの? 脳が感じているの?
  運動が上手な人のことを「運動神経がいい」というのはなぜ?
  正座すると、どうして足がしびれるの?
  ねむっているときにも、神経ははたらいているの?
  脊髄にケガをしたら、どうなるの?
  考える前に「あちっ!」と手がひっこむのは、なぜ?
  神経を通っている情報って、何でできているの?
  骨は全部で何個あるの?
午後 脳
  脳は何をするところ?
  こころは脳にあるの?
  脳の大きさと頭の良い悪いって関係ある?
  脳の仕事はたくさん! 全部コントロールできるの?
  男と女で脳の中身はちがうの?
  右利きと左利きはどうやって決まるの?
  記憶って、どこに何が入っていくの?
  ゆうべ覚えた漢字、テストになったらわすれちゃった! どうして?
  楽しかった家族旅行の思い出、一生覚えていられるのかな?
夕方 生殖器・ホルモン
  男と女のからだのちがいは、おちんちんとおっぱいだけ?
  世のなかには男と女しかいないよね?
  おちんちんにものが当たるとすごーく痛いのはなぜ?
  どうして女の人は赤ちゃんを産めるの?
  何歳になったら赤ちゃんができるの?
  どうして、寝る子は育つ、といわれるの?
  どうやって赤ちゃんはできるの?
  赤ちゃんはおなかのなかにどのくらいいるの?
  生まれたての赤ちゃんは小さくて弱そう。だいじょうぶなのかな?
夜 皮ふ
  ひじの先をつねってもあまり痛くないのはなぜ?
  どうして日焼けするの?
  なんで髪の毛はあるの? なんの役に立つの?
  手の先と足の先にどうして爪があるの?
  ニキビができて、とても気になる!
免疫・リンパ系・代謝
  タラタラ出てくる鼻水もはたらいてるの?
  転んですりむいたところが膿んできた。何が起こっている?
  予防接種をすれば、その病気にかからないの?
  エイズになるとどうなるの?
  アトピーや食べもののアレルギーって、治るの?
  花粉症の人がふえているんだって。なぜ?
  かぜをひくと首の横がはれるのはなぜ?
  どうしておとな(とくに女の人!)はカロリーを気にするの?
  どうして汗をかくためにサウナに入るの?