北原 義昭/監修 -- キタハラ,ヨシアキ -- メイツ出版 -- 2010.7 -- 450

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 45/メ010 0121173017 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなが知りたい!地球と環境がわかる本
書名カナ ミンナ ガ シリタイ チキュウ ト カンキョウ ガ ワカル ホン
シリーズ名 まなぶっく
著者 北原 義昭 /監修, 菅澤 紀生 /監修  
著者カナ キタハラ,ヨシアキ
出版地 東京
出版者 メイツ出版
出版者カナ メイツ シュッパン
出版年 2010.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名カナ マナブック
叢書巻次 A-53
一般件名 地球 , 環境問題
児童内容紹介 地球ってどんな星?どうして地球は温かくなったの?どうやったら地球を守れるの?砂漠(さばく)がふえているってホント?わたしたちが住んでいる地球のことと、そこで起きている問題を、写真と図でわかりやすく解説(かいせつ)。用語の意味や、自分たちができる活動も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 地球温暖化が進んでいる? 20年以内にゴミを捨てる場所がなくなるってホント? 地球のことと、そこで起きている環境問題を、写真と図でわかりやすく紹介します。
NDC分類(9版) 450
ISBN 4-7804-0843-0
ISBN13桁 978-4-7804-0843-0
定価 ¥1500

目次

はじめに
コンテンツ
第1章 地球ってどんな星?
  地球はいつ、どこでどうして生まれたのか?
  地球のトシは、なんと46億歳!
  天の川銀河の端に位置するボクらの太陽系
  地球は太陽系の一員です
  1回転で1日、さらに太陽のまわりを1周して1年の不思議
  回る回る、地球は生きている!
  私たちが踏みしめている大地の下に迫る!
  地球の中はどうなっているの?
  水の惑星と呼ばれる地球の水は宇宙から来た?
第2章 地球温暖化が進んでいる?
  自然による影響と人間が与える影響がその原因
  地球は本当に温かくなっているのかな?
  原因は人間の産業活動で排出される二酸化炭素など
  どうして地球は温かくなったのかな?
  温室効果ガスの主成分は、どこから排出されているのか?
  増えて困っている二酸化炭素
  温室効果ガスの中で二酸化炭素の次に多いメタンとは!?
  えっ!それもあれも、温暖化の原因!?
  地球が暑くなると、みんな涼しい北に逃げていく
第3章 温暖化の影響を考えよう!
  地球全体に深刻な影響を与える北極圏の温暖化
  大変だ!北極の氷が溶け出した!
  極寒の地にも影響を与えている地球温暖化
  大きな氷が海にくずれている南極
  地球上の氷が溶けて、海の水位は上がるの?
  氷河におおわれた島も困ったことに!
  急速なスピートで溶け出しています
  ヒマラヤ山脈の氷河が溶けて流れて…
  世界各地で起こる異常気象の原因って?
第4章 温暖化以外の問題も!
  「酸性雨」ということばを聞いたことがあるかな?
  「雨」の質を変える空気のよごれ!
  海、川、湖の水がよごれる原因はなんだろう?
  「水の惑星」と呼ばれる私たちの地球!
  森林の減少がもたらす、生き物への影響とは?
  森林が地球から急速に消えてゆく!
  「生態系のピラミッド」について知っておこう
  くずれていないかな?生きものたちのバランス
  草や木など植物が育たない土地が増えている
第5章 みんなの努力で守る地球
  20年以内にゴミを捨てる場所が無くなる?
  ゴミを少なくする努力を
  資源は地球からの贈り物
  資源を大切に、もっとリサイクル!
  私たちが使える水は0.01%しかない?
  思ったより多くない水資源
  私たちは知らず知らずのうちに多くの水を使っている?
  豊かな暮らしに欠かせない水
  自分の食べている食べ物が安全か調べて見よう!
第6章 地球の力を有効利用!
  自然界の力を有効利用して地球にやさしい暮らしを!
  太陽エネルギー
  限り無く生産可能で、海外では積極的に利用されている地球の息吹
  風力エネルギー
  水が流れ落ちる力を利用するクリーンエネルギーの代表格
  水力エネルギー
  火山の多い日本で有効に利用できる資源
  地熱エネルギー
  廃棄されるものを有効利用
第7章 地球にやさしい暮らし方
  地球に住む「人」としての責任を考えてみよう
  エコライフの意味を考えてみよう
  電力を大切にし、暖房費の節約にもなります
  暖房するときのちょっとした工夫
  冷房の使用を抑えて夏を乗り切ろう!
  こんな工夫で変わる、「冷房」の仕方
  消費電力の少ない効率的な灯りが経済的
  「照明」のかしこい選択を考えてみよう
  外の冷たい空気を入れないようにして、暖かい家に
あとがき
奥付