小池 啓一/[ほか]指導・執筆 -- コイケ,ケイイチ -- 小学館 -- 2010.6 -- 486.038

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 03/シ010 /1 0121067292 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 03/シ010 /1 0221059249 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル 昆虫
書名カナ コンチュウ
シリーズ名 小学館の図鑑NEO POCKET
著者 小池 啓一 /[ほか]指導・執筆, 森上 信夫 /ほか写真, 筒井 学 /ほか写真, 新開 孝 /ほか写真, 水口 哲二 /標本撮影  
著者カナ コイケ,ケイイチ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2010.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO POCKET
シリーズ名カナ ショウガクカン ノ ズカン ネオ ポケット
叢書巻次 1
一般件名 昆虫-図鑑
児童内容紹介 図鑑(ずかん)といっしょに遊びに行こう!昆虫(こんちゅう)のなかま、約850種類を、原始的なグループから順にとりあげて紹介(しょうかい)。さまざまな情報(じょうほう)をとりあげたコラム、美しいカラー写真と精密(せいみつ)な図版(ずはん)がたくさんのっています。
内容紹介 日本でみることのできる約850種類の昆虫を、美しいカラー写真と精密な図版で紹介したポケット図鑑。成虫と幼虫の形の特徴や、住んでいる環境、食べ物などについての解説も収録する。
NDC分類(9版) 486.038
ISBN 4-09-217281-4
ISBN13桁 978-4-09-217281-4
定価 ¥950

目次

イシノミ目・シミ目
カゲロウ目
トンボ目
  カワトンボ●サナエトンボ●ヤンマ●オニヤンマ●エゾトンボ●トンボ など
  ヤゴをさがそう
カワゲラ目・シロアリモドキ目
バッタ目
  キリギリス●コオロギ●イナゴ●バッタ など
  バッタの幼虫をさがそう
ナナフシ目
ガロアムシ目・ハサミムシ目
シロアリ目・ゴキブリ目
カマキリ目
チャタテムシ目・シラミ目・アザミウマ目
カメムシ目
  セミ●ヨコバイ●アブラムシ●アメンボ●タイコウチ●サシガメ●カメムシ など
  セミのぬけがらをさがそう
  カメムシの幼虫をさがそう
コウチュウ目
  ゲンゴロウ●クワガタムシ●コガネムシ●ホタル●テントウムシ●カミキリムシ など
  コウチュウの幼虫をさがそう(1)
  コウチュウの幼虫をさがそう(2)
  ゆりかごづくりを観察しよう
アミメカゲロウ目
シリアゲムシ目・ノミ目・ネジレバネ目
ハエ目
  ガガンボ●ユスリカ●カ●ハエ●アブ など
トビケラ目
チョウ目
  アゲハチョウ●シロチョウ●タテハチョウ●ヤママユガ●スズメガ●ドクガ など
  アゲハチョウの幼虫をさがそう
  チョウやガの卵をさがそう
  ガのとまり方を観察しよう
  チョウやガの幼虫をさがそう
  チョウやガのさなぎとまゆをさがそう
ハチ目
  ハバチ●タマゴコバチ●アナバチ●スズメバチ●アリ●ハキリバチ●ミツバチ など
  ハチの巣図鑑
  働きアリの仕事を観察しよう
トビムシ目・カマアシムシ目・コムシ目
ムカデ綱
ヤスデ綱・エダヒゲムシ綱/コムカデ綱
甲殻綱ワラジムシ目
クモ目
  クモのあみを観察しよう
サソリ目・ダニ目など
この本の使い方
昆虫のなかま分け
この本で取り上げた地域
用語解説
昆虫の名前で引けるさくいん
昆虫の体のしくみを知ろう!
  トンボ
  バッタ
  カメムシ
  コウチュウ
  ハエ
  チョウ
  ハチ
  クモ
昆虫を観察しよう!
  かくれんぼする昆虫をさがそう(1)
  かくれんぼする昆虫をさがそう(2)
  樹液に集まる昆虫を観察しよう(1)-昼
  樹液に集まる昆虫を観察しよう(2)-夜
  きけんな昆虫に注意しよう