山田 満/編著 -- ヤマダ,ミツル -- 明石書店 -- 2010.5 -- 333.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 333.8/ヤ010 0114529936 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 新しい国際協力論
書名カナ アタラシイ コクサイ キョウリョクロン
著者 山田 満 /編著, 中野 洋一 /[ほか]著  
著者カナ ヤマダ,ミツル
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2010.5
ページ数 266p
大きさ 19cm
一般件名 国際協力
内容紹介 私たちはなぜ国際協力をするのか。国連やNGOなど国際協力の現場をよく知る研究者と、それぞれの専門から国際協力を考察してきた研究者らが、地球的諸課題解決に向けた協働作業としての「国際協力」を考える。
NDC分類(9版) 333.8
ISBN 4-7503-3188-1
ISBN13桁 978-4-7503-3188-1
定価 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ国際協力は必要なのか 山田 満/著
グローバリゼーションと貧困問題 中野 洋一/著
社会開発 吉川 健治/著
国際関係と国際平和協力 山田 満/著
国連が取り組む人権、環境、難民問題 滝澤 三郎/著
緊急人道支援から開発支援へ 桑名 恵/著
日本の市民活動とグローバル化時代のCSR 椎木 哲太郎/著